memrootじしょ
英和翻訳
Orioles
Orioles
/ˈɔːriˌoʊlz/
オーリオールズ
1.
スズメ目ムクドリモドキ科またはコウライウグイス科に属する、鮮やかな色をした鳥。特にアメリカ大陸に生息する鳥を指すことが多い。
「オリオールズ」は、鮮やかな羽毛を持つ小鳥の総称です。主にアメリカ大陸に生息するムクドリモドキ科の鳥や、ユーラシア・アフリカ大陸に生息するコウライウグイス科の鳥を指します。
The
orioles
are
known
for
their
beautiful
songs
and
bright
orange
and
black
plumage.
(「オリオールズ」は、その美しい歌声と鮮やかなオレンジと黒の羽毛で知られています。)
The orioles
「オリオールズ」という鳥たちを指します。
are known for
「~で知られている」という意味です。
their beautiful songs
鳥たちの美しい歌声を指します。
and bright orange and black plumage
「そして」という意味の接続詞です。鮮やかなオレンジと黒色の羽毛を指します。
Many
birdwatchers
travel
to
see
the
migratory
orioles
in
spring.
(多くのバードウォッチャーは、春に渡り鳥のオリオールズを見るために旅をします。)
Many birdwatchers
多くの野鳥観察愛好家を指します。
travel
「旅をする」「移動する」という意味です。
to see
「~を見るために」という目的を表します。
the migratory orioles
季節によって移動する「オリオールズ」という鳥たちを指します。
in spring
「春に」という時期を表します。
An
oriole's
nest
is
often
a
cleverly
woven
pouch
hanging
from
a
branch.
(オリオールの巣は、しばしば枝からぶら下がった巧みに編まれた袋状のものです。)
An oriole's nest
「オリオール(鳥)の巣」という意味です。
is often
「しばしば~である」という頻度を表します。
a cleverly woven pouch
巧みに織られた袋状のものを指します。
hanging from a branch
「枝からぶら下がっている」という状態を表します。
2.
アメリカのプロ野球リーグMLB(メジャーリーグベースボール)のアメリカンリーグ東地区に所属するボルチモアを本拠地とするチーム、「ボルチモア・オリオールズ」の略称。
「オリオールズ」は、メジャーリーグベースボール(MLB)に所属する「ボルチモア・オリオールズ」というプロ野球チームを指します。チーム名は、メリーランド州の州鳥であるボルチモアムクドリモドキ(Baltimore Oriole)に由来しています。
The
Orioles
won
the
game
in
extra
innings.
(オリオールズは延長戦で試合に勝利しました。)
The Orioles
ボルチモア・オリオールズという野球チームを指します。
won
「勝った」という意味で、winの過去形です。
the game
その試合を指します。
in extra innings
「延長戦で」という意味です。
Fans
cheered
loudly
as
the
Orioles
hit
a
home
run.
(オリオールズがホームランを打つと、ファンは大声で歓声を上げました。)
Fans
応援する人々、ファンを指します。
cheered loudly
大声で歓声を上げた、という意味です。
as
「~する時」という同時進行を表す接続詞です。
the Orioles
ボルチモア・オリオールズという野球チームを指します。
hit a home run
ホームランを打つ、という意味です。
Many
people
in
Baltimore
support
the
Orioles.
(ボルチモアの多くの人々はオリオールズを応援しています。)
Many people
多くの人々を指します。
in Baltimore
ボルチモアという都市にいる、という意味です。
support
「支持する」「応援する」という意味です。
the Orioles
ボルチモア・オリオールズという野球チームを指します。
関連
bird
baseball
Baltimore
Icteridae
Oriolidae
oriole