memrootじしょ
英和翻訳
Neon
Neon
[ˈniːɒn]
ネオン
1.
希ガス元素の一つで、化学記号はNe。放電すると赤橙色に発光する。
周期表の第10番元素であり、無色無臭の不活性ガスです。ネオン管などに使われ、特有の赤橙色の光を放ちます。
Neon
is
a
noble
gas.
(ネオンは希ガスである。)
Neon
元素名「ネオン」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a noble gas
「希ガス」という種類のガスを指します。
The
atomic
number
of
neon
is
10.
(ネオンの原子番号は10である。)
The atomic number
「原子番号」を意味します。
of neon
「ネオンの」という所有や関係を示します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
10
数字の「10」を指します。
Neon
lights
work
by
passing
electricity
through
neon
gas.
(ネオンライトはネオンガスに電気を通すことで機能する。)
Neon lights
ネオンガスを利用した照明器具を指します。
work
「機能する」「作動する」という意味です。
by passing electricity
「電気を通すことによって」という手段を表します。
through neon gas
「ネオンガスを通して」という経路や媒体を示します。
2.
ネオンサインのような、非常に明るく鮮やかな蛍光色、またはその光。
ネオン管が発するような、強烈で目を引く色合いや、その照明自体を指します。広告やファッションなどでよく使われます。
The
store
had
a
bright
neon
sign.
(その店には明るいネオンサインがあった。)
The store
「その店」を指します。
had
「~を持っていた」という過去の所有を表す動詞です。
a bright neon sign
「明るいネオンサイン」を指します。
She
wore
a
neon
green
jacket.
(彼女はネオングリーンのジャケットを着ていた。)
She
「彼女」を指します。
wore
「着ていた」という動詞「wear」の過去形です。
a neon green jacket
「ネオングリーンのジャケット」を指します。
The
city
lights
were
a
blur
of
neon
and
glass.
(街の明かりはネオンとガラスのぼやけた光だった。)
The city lights
「街の明かり」を意味します。
were
「~だった」という過去の状態を表す動詞です。
a blur
「ぼやけたもの」「かすみ」を意味します。
of neon and glass
「ネオンとガラスの」という構成要素を示します。
関連
noble gas
neon light
fluorescent
luminous
signage
advertisement