memrootじしょ
英和翻訳
Mississippi
Singers
Disc jockey
Mississippi
/ˌmɪsɪˈsɪpi/
ミシシッピ
1.
アメリカ合衆国を流れる主要な大河。
北米大陸で最も長く、最も重要な川の一つで、多くの歴史的・経済的意義を持ちます。
The
Mississippi
River
flows
from
Minnesota
to
the
Gulf
of
Mexico.
(ミシシッピ川はミネソタ州からメキシコ湾まで流れています。)
The Mississippi River
アメリカ合衆国最大の河川の名前です。
flows
水が流れる、または動き続けることを意味します。
from Minnesota
アメリカ中西部の州、ミネソタから。
to the Gulf of Mexico
メキシコ湾まで。
Steamboats
once
were
common
on
the
Mississippi.
(かつて蒸気船はミシシッピ川で一般的でした。)
Steamboats
蒸気船、つまり蒸気機関で動く船を指します。
once were common
かつては一般的であったことを示します。
on the Mississippi.
ミシシッピ川で、という意味です。
The
Mississippi
is
famous
for
its
floods.
(ミシシッピ川は洪水で有名です。)
The Mississippi
ミシシッピ川を指します。
is famous
有名であることを意味します。
for its floods
その洪水で。
2.
アメリカ合衆国南部の州。
アメリカ合衆国南部に位置する州で、ブルース音楽のルーツや農業、綿花栽培の歴史で知られています。
Many
blues
musicians
originated
in
Mississippi.
(多くのブルースミュージシャンがミシシッピ州出身です。)
Many blues musicians
多数のブルース音楽家を指します。
originated
何かの始まりや起源を意味します。
in Mississippi.
アメリカ合衆国の南部にある州、ミシシッピ州で。
The
capital
city
of
Mississippi
is
Jackson.
(ミシシッピ州の州都はジャクソンです。)
The capital city
州や国の中心となる都市を指します。
of Mississippi
ミシシッピ州の。
is Jackson.
ジャクソンです。
Mississippi
is
known
for
its
cotton
fields.
(ミシシッピ州は綿花畑で知られています。)
Mississippi
ミシシッピ州を指します。
is known for
~で知られている、という意味です。
its cotton fields.
その綿花畑で。
関連
river
state
USA
south
blues
geography
Jackson