memrootじしょ
英和翻訳
Jackson
Jackson
/ˈdʒæksən/
ジャクソン
1.
人名(姓または名)。
「Jackson」は、英語圏で非常に一般的な姓の一つであり、男性の名前としても使われます。「ジャックの息子」という意味に由来し、歴史上の著名な人物や現代の有名人にも多く見られます。
Michael
Jackson
was
a
famous
pop
singer.
(マイケル・ジャクソンは有名なポップ歌手でした。)
Michael Jackson
伝説的なアメリカのポップ歌手で、姓と名を合わせた固有名詞です。
was
動詞 "be" の過去形で、「~でした」という状態や存在を表します。
a famous pop singer
「有名なポップ歌手」を意味する名詞句です。
Is
your
last
name
Jackson?
(あなたの姓はジャクソンですか?)
Is
動詞 "be" の現在形で、疑問文の冒頭に置かれ「~ですか」と尋ねる際に使われます。
your last name
「あなたの姓」を意味する名詞句です。
Jackson
尋ねられている特定の姓です。
Jackson
is
a
common
given
name
for
boys.
(ジャクソンは男の子によくある名前です。)
Jackson
人名(ジャクソン)を指す固有名詞です。
is
動詞 "be" の現在形で、「~である」という状態を表します。
a common given name
「一般的な名前(ファーストネーム)」を意味する名詞句です。
for boys
「男の子にとって」という対象を示します。
2.
米国の地名(都市、郡など)。
アメリカ合衆国には「Jackson」という名前の都市や郡が複数存在します。最も有名なのは、ミシシッピ州の州都であるジャクソン市でしょう。多くの場合、アンドリュー・ジャクソン大統領にちなんで名付けられています。
Jackson,
Mississippi,
is
the
state
capital.
(ミシシッピ州ジャクソンは州都です。)
Jackson, Mississippi
アメリカ合衆国ミシシッピ州にあるジャクソン市という固有名詞です。
is
動詞 "be" の現在形で、「~である」という状態を表します。
the state capital
「州都」を意味する名詞句です。
They
went
on
a
trip
to
Jackson
Hole,
Wyoming.
(彼らはワイオミング州ジャクソンホールへ旅行に行きました。)
They
「彼ら、彼女ら」という複数人を指す代名詞です。
went on a trip
「旅行に行った」という過去の行動を表す動詞句です。
to Jackson Hole, Wyoming
アメリカ合衆国ワイオミング州にあるジャクソンホールという特定の地名を示します。
The
main
street
in
Jackson
is
always
busy.
(ジャクソンの目抜き通りはいつも賑わっています。)
The main street
「主要な通り、目抜き通り」を意味する名詞句です。
in Jackson
地名であるジャクソンの中であることを示します。
is
動詞 "be" の現在形で、「~である」という状態を表します。
always busy
「いつも忙しい、常に賑わっている」という状態を示します。
関連
Michael Jackson
Andrew Jackson
Jacksonville
surname
given name
Mississippi
Wyoming