Intertropical Convergence Zone (ITCZ)

[ˌɪntərˈtrɑːpɪkəl kənˈvɜːrdʒəns zoʊn] インタートロピカル・コンバージェンス・ゾーン(アイティーシーゼット)

1. 地球の赤道付近にある、貿易風が合流して上昇気流が生じる低気圧の帯。

北半球と南半球の貿易風が赤道付近で合流する地域に位置する低気圧の領域です。この帯では、強い上昇気流によって積乱雲が発達しやすく、活発な対流と大量の降水が特徴です。地球規模の気象パターンに大きな影響を与え、季節によって南北に移動します。
The Intertropical Convergence Zone (ITCZ) is a belt of low pressure which girdles the Earth near the equator. (熱帯収束帯(ITCZ)は、地球を赤道付近で取り巻く低気圧の帯です。)
関連
Low-pressure system
Hadley Cell