memrootじしょ
英和翻訳
Horology
Horology
/həˈrɒlədʒi/
ホロロジー
1.
時計や時間の測定に関する研究分野。
時計の歴史、設計、製造、修理、そして時間の測定方法を科学的に探求する分野を指します。
He
dedicated
his
life
to
the
study
of
horology.
(彼は時計学の研究に人生を捧げた。)
He
「彼」という男性を指します。
dedicated
「~を捧げた」という過去の行為を表します。
his life
「彼の人生」という時間を指します。
to
前置詞で、「~に」「~のために」という方向や目的を表します。
the study
「研究」という名詞です。
of
前置詞で、「~の」という所有や関連を表します。
horology
「時計学」という学問分野を指します。
The
museum
has
an
impressive
collection
showcasing
the
history
of
horology.
(その美術館には、時計学の歴史を示す素晴らしいコレクションがある。)
The museum
「その美術館」という特定の場所を指します。
has
「~を持っている」という現在の状態を表します。
an impressive collection
「印象的なコレクション」という名詞句です。
showcasing
「~を展示している」「~を紹介している」という意味で、collectionを修飾しています。
the history
「歴史」という名詞です。
of
前置詞で、「~の」という所有や関連を表します。
horology
「時計学」という学問分野を指します。
Horology
is
a
fascinating
field
for
those
interested
in
precision
engineering.
(時計学は精密工学に興味がある人にとって魅力的な分野だ。)
Horology
「時計学」という学問分野を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a fascinating field
「魅力的な分野」という名詞句です。
for
前置詞で、「~にとって」という対象を表します。
those
「人々」を指します。
interested in
「~に興味がある」という状態を表します。
precision engineering
「精密工学」という分野を指します。
2.
時計の製造または修理の技術。
実際に時計を作ったり修理したりする職人的な技術やプロセスを指します。
Skilled
craftsmanship
is
essential
in
fine
horology.
(高級時計の製造には熟練した職人技が不可欠だ。)
Skilled craftsmanship
「熟練した職人技」という名詞句です。
is
「~である」という状態を表します。
essential
「不可欠な」「極めて重要な」という形容詞です。
in
前置詞で、「~において」「~の分野で」という場所や分野を表します。
fine horology
「高級時計の製造/技術」という特定の分野を指します。
He
trained
in
Switzerland
to
master
the
art
of
horology.
(彼は時計製造の技術を習得するためにスイスで訓練を受けた。)
He
「彼」という男性を指します。
trained
「訓練した」「修行した」という過去の行為を表します。
in Switzerland
「スイスで」という場所を表します。
to master
「~を習得するために」という目的を表します。
the art
「技術」「技芸」という名詞です。
of
前置詞で、「~の」という所有や関連を表します。
horology
「時計製造/修理の技術」という分野を指します。
The
decline
in
traditional
horology
concerns
many
artisans.
(伝統的な時計製造技術の衰退は多くの職人を懸念させている。)
The decline
「衰退」「減少」という名詞です。
in
前置詞で、「~における」という分野や対象を表します。
traditional horology
「伝統的な時計製造技術」という特定の技術を指します。
concerns
「~を懸念させている」「~にとって心配の種である」という状態を表します。
many artisans
「多くの職人」という人々を指します。
関連
clock
watch
timekeeping
chronometer
escapement
watchmaker
timing