Honey

[ˈhʌni] ハニー

1. ミツバチが作る甘味料。花蜜などを集めて作られ、粘り気がある液体。

ミツバチが作り出す甘くて粘り気のある天然の物質で、パンに塗ったり、飲み物に入れたり、料理に使ったりします。
Would you like some honey in your tea? (紅茶に蜂蜜はいかがですか?)

2. 愛する人、子供、配偶者、友人などに対して愛情を込めて使う呼びかけの言葉。

親しい間柄の人(恋人、配偶者、子供、親しい友人など)に対して、愛情や親しみを込めて呼びかける際に使われます。英語の「ダーリン」や日本語の「あなた」「お前」(愛情を込めた場合)に近い感覚で使われます。
Hello, honey. (ハニー、こんにちは。)

3. 素晴らしいものやこと、楽しい経験、金銭的な利得などを指す俗語・口語。

「甘い」という言葉が持つ肯定的なイメージから転じて、非常に魅力的、有益、楽しい、簡単なことなどを指す俗語です。特に金銭的な儲けを指す場合もあります。
That trip was the absolute honey! (あの旅行は最高だったよ!)
関連