memrootじしょ
英和翻訳
Hmm
Hmm
[mː]
フム、ンー
1.
考えたり、迷ったり、同意や疑問を示したりする際に発する間投詞。
「Hmm」は、話者が何かを考慮している、疑問を抱いている、あるいは相手の言葉に対する理解や反応を示すときに使われます。発話の状況やイントネーションによって、熟考、同意、不同意、驚きなど、様々な感情や思考を伝えることができます。
Hmm,
I
need
a
moment
to
think
about
that.
(うーん、それについて考える時間が少し必要だな。)
Hmm
考えたり迷ったりする際に発する音。ここでは、思考を始める合図。
I
「私」を指します。
need a moment
「少しの時間が必要だ」という意味。
to think about that
「それについて考えるため」という目的を示します。
Hmm,
I'm
not
entirely
convinced
by
your
explanation.
(ふむ、君の説明には完全に納得がいかないな。)
Hmm
ここでは、疑念や納得がいかない気持ちを表す。
I'm not entirely convinced
「完全に納得していない」という意味。
by your explanation
「あなたの説明によって」という意味で、納得がいかない対象を示す。
Hmm,
I
see
what
you
mean.
That
makes
sense.
(なるほど、言いたいことはわかります。それは理にかなっていますね。)
Hmm
ここでは、理解や納得、あるいは少し考えた上での同意を表す。
I see what you mean
「あなたの言いたいことがわかる」という意味。
That makes sense
「それは理にかなっている」という意味。
Hmm,
maybe
we
should
try
a
different
approach.
(うーん、もしかしたら別のアプローチを試すべきかもしれない。)
Hmm
ここでは、提案や可能性を検討している様子を表す。
maybe
「もしかしたら、多分」という意味で、不確かさや可能性を示す。
we
「私たち」を指します。
should try a different approach
「別のアプローチを試すべきだ」という提案や推奨を示す。
関連
uh-huh
mmm
oh
ah
well
so