memrootじしょ
英和翻訳
Exposed
Exposed
/ɪkˈspoʊzd/
イクスポーズド
1.
覆いや保護がなく、見えたり感じられたりする状態。
何かが覆いや保護から取り除かれ、本来見えなかったものや感じられなかったものが、外気に触れて現れる状態を表します。
The
ruins
were
exposed
to
the
elements.
(その遺跡は風雨に晒されていた。)
The ruins
「その遺跡」を指します。
were exposed
「~に晒されていた」「~にさらされた状態だった」という受動態の表現で、隠されていなかった状態を表します。
to the elements
「風雨」や「自然の力」といった、屋外の厳しい条件を指します。
His
shirt
was
open,
exposing
his
chest.
(彼のシャツは開いていて、胸が見えていた。)
His shirt was open
「彼のシャツが開いていた」ことを示します。
exposing
「~を露出させている」「~をむき出しにしている」という、結果として何かが見えている状態を表します。
his chest
「彼の胸」を指します。
The
buried
treasure
was
finally
exposed
after
years
of
searching.
(埋蔵された宝物が長年の捜索の末、ついに発見された。)
The buried treasure
「埋蔵された宝物」を意味します。
was finally exposed
「ついに発見された」「ついにその姿を現した」という、隠されていたものが見つかった状態を表します。
after years of searching
「長年の捜索の後で」という時間の経過を表します。
2.
保護がなく、攻撃や危険、批判などに対して弱く、傷つきやすい状態。
物理的または比喩的な保護がなく、攻撃、危険、批判、悪影響などに対して脆弱で、傷つきやすい状態にあることを表します。
Without
proper
insurance,
you're
financially
exposed.
(適切な保険がなければ、あなたは経済的に無防備だ。)
Without proper insurance
「適切な保険がなければ」という条件を表します。
you're financially exposed
「あなたは経済的に無防備な状態にある」という、経済的なリスクに晒されている状態を指します。
The
soldiers
were
exposed
to
enemy
fire.
(兵士たちは敵の砲火に晒された。)
The soldiers
「その兵士たち」を指します。
were exposed
「~に晒されていた」「~に直面させられていた」という受動態で、危険に無防備な状態を表します。
to enemy fire
「敵の砲火」を指します。
Her
past
mistakes
were
exposed
during
the
trial.
(彼女の過去の過ちが裁判中に明るみに出た。)
Her past mistakes
「彼女の過去の過ち」を意味します。
were exposed
「明るみに出た」「暴かれた」という、隠されていた事実が公になった状態を表します。
during the trial
「裁判中」という時間を指します。
関連
uncovered
revealed
bare
visible
vulnerable
susceptible
unprotected