memrootじしょ
英和翻訳
Edamame
political system
being serviced
Environmental conservation
seamount
swill
USMCA
catering to
annul
family structure
Edamame
/ˌɛdəˈmɑːmeɪ/
エダマメ
1.
枝豆は、未熟な大豆の莢(さや)付きのものです。
枝豆は、完全に成熟する前に収穫される大豆で、通常は莢ごと茹でて食べられます。日本料理で人気の高い前菜であり、健康的なスナックとしても世界中で広く知られています。
I
love
to
snack
on
edamame
while
watching
movies.
(映画を見ながら枝豆を食べるのが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「~が大好きである」、強い好意を表します。
to snack on
「~をつまむ」、軽く食べることを意味します。
edamame
未熟な大豆を指します。
while
「~している間に」、同時進行を表します。
watching movies
映画を見ること、映画鑑賞を指します。
Would
you
like
some
steamed
edamame
with
your
drink?
(お飲み物と一緒に蒸した枝豆はいかがですか?)
Would you like
「~はいかがですか」、丁寧な提案や申し出に使われます。
some
いくらかの、いくつかあること。
steamed
蒸された、蒸し料理であることを示します。
edamame
未熟な大豆を指します。
with
「~と一緒に」、同行や伴っていることを示します。
your drink
あなたの飲み物、注文した飲み物を指します。
Edamame
is
a
good
source
of
protein
and
fiber.
(枝豆は良質なタンパク質と食物繊維の供給源です。)
Edamame
未熟な大豆を指します。
is
「~である」、状態や存在を表します。
a good source
「良い供給源」、豊富な栄養が含まれていることを意味します。
of
「~の」、所属や関連を示します。
protein
タンパク質、身体に必要な栄養素の一つです。
and
「と」、二つの要素を結びつけます。
fiber
食物繊維、消化を助ける栄養素の一つです。
The
restaurant
serves
delicious
edamame
as
an
appetizer.
(そのレストランでは美味しい枝豆を前菜として出しています。)
The restaurant
その特定の飲食店を指します。
serves
「(料理を)出す、提供する」という意味です。
delicious
「美味しい」、味覚が優れていることを表します。
edamame
未熟な大豆を指します。
as an appetizer
「前菜として」、食事の最初に提供される料理を指します。
関連
soybeans
miso
tofu
sushi
Japanese cuisine
legumes