memrootじしょ
英和翻訳
Bosporus
Bosporus
/ˈbɒspərəs/
ボスポラス
1.
ボスポラス海峡
トルコのイスタンブール市を貫き、黒海とマルマラ海を結ぶ重要な海峡です。地理的にヨーロッパとアジアの境界の一部をなし、古くから戦略的要衝として知られています。
The
Bosporus
is
a
narrow
strait
in
northwestern
Turkey.
(ボスポラス海峡はトルコ北西部にある狭い海峡です。)
The Bosporus
ボスポラス海峡
is
~です(be動詞の現在形)
a narrow strait
狭い海峡
in northwestern Turkey
トルコ北西部に
Ships
passing
through
the
Bosporus
connect
the
Black
Sea
to
the
Mediterranean.
(ボスポラス海峡を通過する船は、黒海と地中海を結びます。)
Ships
船(複数形)
passing through
~を通過する
the Bosporus
ボスポラス海峡
connect
~を結びつける
the Black Sea
黒海
to the Mediterranean
地中海と
Istanbul
straddles
the
Bosporus,
connecting
two
continents.
(イスタンブールはボスポラス海峡をまたぎ、二つの大陸を結んでいます。)
Istanbul
イスタンブール(トルコの都市名)
straddles
~をまたぐ、~にまたがっている
the Bosporus
ボスポラス海峡
connecting
~を結びつけている
two continents
二つの大陸
Historically,
control
of
the
Bosporus
has
been
vital
for
trade
and
military
strategy.
(歴史的に、ボスポラス海峡の支配は貿易と軍事戦略にとって極めて重要でした。)
Historically
歴史的に
control of
~の支配
the Bosporus
ボスポラス海峡
has been vital
極めて重要であった
for trade
貿易にとって
and military strategy
そして軍事戦略にとって
関連
Strait of Bosphorus
Istanbul
Dardanelles
Marmara Sea
Black Sea
Turkey