memrootじしょ
英和翻訳
Belladonna
Belladonna
[ˌbɛləˈdɒnə]
ベラドンナ
1.
ヨーロッパ原産の有毒植物。ナス科に属し、黒い実をつける。別名デッドリーナイトシェード。
ナス科の植物で、特にその毒性で知られています。美しい見た目と裏腹に、非常に危険な性質を持っています。
Belladonna
is
also
known
as
deadly
nightshade.
(ベラドンナはデッドリーナイトシェードとしても知られています。)
Belladonna
「ベラドンナ」という植物の名前。
is also known as
「~としても知られている」という意味の表現。
deadly nightshade
「デッドリーナイトシェード」という植物の別名。
Ingesting
belladonna
can
be
fatal
due
to
its
high
toxicity.
(ベラドンナを摂取すると、その高い毒性により命に関わることがあります。)
Ingesting
「摂取すること」という意味。
belladonna
「ベラドンナ」という植物。
can be fatal
「命に関わることがある」「致命的になりうる」という意味。
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表す表現。
its high toxicity
「その高い毒性」。"its" はベラドンナを指します。
Historically,
belladonna
was
used
as
a
poison
and
a
cosmetic.
(歴史的に、ベラドンナは毒薬や化粧品として使われました。)
Historically
「歴史的に」という意味の副詞。
belladonna
「ベラドンナ」という植物。
was used as
「~として使われた」という受動態の表現。
a poison
「毒薬」を指します。
and a cosmetic
「そして化粧品」。
2.
ベラドンナの葉や根から抽出されるアルカロイドを含む薬物。
ベラドンナ植物から抽出されるアルカロイド成分を含む薬物です。かつては医療目的で使われましたが、現在は毒性が強いため使用が制限されています。
Atropine,
derived
from
belladonna,
is
used
in
some
medical
treatments.
(ベラドンナ由来のアトロピンは、一部の医療治療で使われます。)
Atropine
「アトロピン」という薬物の名前。
derived from belladonna
「ベラドンナから抽出された」という意味の句。
is used
「使われる」という受動態の表現。
in some medical treatments
「一部の医療治療において」。
The
belladonna
alkaloids
can
affect
the
nervous
system.
(ベラドンナアルカロイドは神経系に影響を与えることがあります。)
The belladonna alkaloids
「ベラドンナアルカロイド」という、植物から抽出される化学物質。
can affect
「影響を与えることがある」という可能性を示す表現。
the nervous system
「神経系」を指します。
Due
to
its
potent
effects,
belladonna
extracts
are
rarely
prescribed
today.
(その強力な効果のため、現在ではベラドンナ抽出物が処方されることは稀です。)
Due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表す。
its potent effects
「その強力な効果」。"its" はベラドンナ抽出物を指します。
belladonna extracts
「ベラドンナ抽出物」。
are rarely prescribed
「めったに処方されない」という受動態。
today
「今日」「現在では」。
関連
deadly nightshade
atropine
scopolamine
Solanaceae
poisonous plant