memrootじしょ
英和翻訳
Anatolia
Anatolia
/ˌænəˈtoʊliə/
アナトリア
1.
小アジア、アナトリア半島。現在のトルコ共和国の大部分を占めるアジア大陸西部の大きな半島。
アナトリアは、トルコの大部分を占めるアジア大陸西部の半島を指します。歴史的に多くの文明が栄え、東洋と西洋の文化が交錯する重要な地域でした。古代ギリシャ、ローマ、ビザンツ、オスマン帝国など、数々の大帝国の中心地となりました。
Anatolia
has
been
home
to
many
ancient
civilizations.
(アナトリアは多くの古代文明の故郷でした。)
Anatolia
アナトリア半島を指す固有名詞です。
has been home to
「~の故郷であった」「~を育んできた」という継続的な状態を表す表現です。
many ancient civilizations
「多くの古代文明」を意味します。
The
climate
of
Anatolia
varies
greatly
from
region
to
region.
(アナトリアの気候は地域によって大きく異なります。)
The climate
「気候」を意味します。
of Anatolia
「アナトリアの」と、特定の地域を指します。
varies greatly
「大きく異なる」という意味です。
from region to region
「地域から地域へ」、つまり「地域によって」という意味です。
Archeological
findings
in
Anatolia
provide
valuable
insights
into
early
human
history.
(アナトリアでの考古学的発見は、初期人類史に貴重な洞察を与えます。)
Archeological findings
「考古学的発見」を意味します。
in Anatolia
「アナトリアにおける」と場所を示します。
provide
「提供する」という動詞です。
valuable insights
「貴重な洞察」という意味です。
into early human history
「初期人類史への」と、洞察の対象を示します。
The
Ottoman
Empire
originated
in
Anatolia
before
expanding
across
three
continents.
(オスマン帝国は、3つの大陸に拡大する前にアナトリアで誕生しました。)
The Ottoman Empire
「オスマン帝国」を指す固有名詞です。
originated in
「~で始まった」「~に起源を持つ」という意味です。
Anatolia
アナトリア半島を指す固有名詞です。
before expanding
「拡大する前に」と、時系列を示します。
across three continents
「3つの大陸にわたって」と、広がりの範囲を示します。
関連
Asia Minor
Turkey
Ottoman Empire
Byzantine Empire
Hittites
Phrygia
Lydia
Ionia