Asia Minor

[ˈeɪʒə ˈmaɪnər] エイジャ マイナー

1. トルコ共和国の大部分を占める、アジア大陸の西端に位置する半島地域。古代から数多くの文明が栄え、西洋史において重要な役割を果たしてきました。

小アジア(アナトリア半島)は、現在のトルコの大部分を指す歴史的・地理的な名称です。ヨーロッパとアジアを結ぶ陸橋のような位置にあり、ヒッタイト、フリギア、リュディア、ペルシア、ギリシャ、ローマ、ビザンツ帝国など、様々な文明が興亡を繰り返した地域として知られています。特に古代ギリシャ・ローマ文明においては、重要な拠点が多く存在しました。
Ancient civilizations flourished in Asia Minor, contributing significantly to human history. (古代文明は小アジアで栄え、人類の歴史に大きく貢献しました。)