memrootじしょ
英和翻訳
Agar
Environmentalism
seer
Agar
/ˈɑːɡɑːr/, /ˈeɪɡɑːr/
アーガー, エイガー
1.
紅藻類から得られるゼラチン質の物質で、微生物培養培地や食品の増粘剤として使用されます。
アガーは、特定の種類の紅藻から抽出される天然の多糖類です。そのゲル化特性により、微生物を増殖させるための培地(アガープレートなど)や、デザートやその他の食品の増粘剤、固化剤として広く利用されています。寒天の主成分でもあります。
Agar
is
a
key
ingredient
in
many
microbiological
culture
media.
(アガーは多くの微生物培養培地における重要な成分です。)
Agar
紅藻から抽出されるゲル状の物質。寒天の主成分。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a key ingredient
「主要な成分」という意味。
in many microbiological culture media
「多くの微生物培養培地において」という意味。微生物学で使う培養皿の基材。
To
make
a
firm
jelly,
you
need
to
add
enough
agar
powder.
(しっかりとしたゼリーを作るには、十分なアガーパウダーを加える必要があります。)
To make a firm jelly
「しっかりとしたゼリーを作るために」という目的を表す句。
you need to add
「~を加える必要がある」という意味。
enough agar powder
「十分なアガーパウダー」という意味。
Agar-agar
is
a
popular
vegan
alternative
to
gelatin.
(アガーアガーは、ゼラチンの一般的なビーガン代替品です。)
Agar-agar
アガーの別名、または強調表現。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a popular vegan alternative
「人気のあるビーガンの代替品」という意味。
to gelatin
「ゼラチンに対して」または「ゼラチンの」という意味。
She
used
agar
to
thicken
the
homemade
jam.
(彼女は手作りのジャムを濃くするためにアガーを使いました。)
She
「彼女」という人を指します。
used
「使った」という過去の行動を表す動詞。
agar
紅藻から抽出されるゲル状の物質。
to thicken
「~を濃くするために」という目的を表す。
the homemade jam
「その手作りのジャム」を指します。
関連
gelatin
seaweed
algae
polysaccharide
culture medium
bacteriology
microbiology
dessert
thickener
agar-agar