memrootじしょ
英和翻訳
<=
<=
[lɛs ðæn ɔr ˈikwəl tuː]
レス ザン オア イコール トゥー
1.
左辺が右辺よりも小さいか、または右辺と等しいことを示す記号。
主に数学やプログラミングにおいて、左辺の値が右辺の値よりも小さいか、または等しいことを示す比較演算子です。「less than or equal to(以下)」と読みます。
If
x
<=
5,
then
x
can
be
1,
2,
3,
4,
or
5.
(もしxが5以下なら、xは1, 2, 3, 4, 5のいずれかになります。)
If x <= 5
もしxが5以下ならば
then x can be 1, 2, 3, 4, or 5.
その場合、xは1, 2, 3, 4, 5のいずれかの値を取ることができます。
The
loop
continues
as
long
as
i
<=
10.
(iが10以下の間、ループは続行されます。)
The loop continues
繰り返し処理が続きます
as long as i <= 10.
変数iの値が10以下である限り。
Your
score
must
be
<=
90
to
get
a
B.
(B評価を得るには、あなたのスコアは90以下でなければなりません。)
Your score must be
あなたのスコアは~でなければなりません
<= 90
90以下であること
to get a B.
B評価を得るために。
関連
>=
<
>
==
!=
inequality
comparison operator