zika virus

/ˈziːkə ˈvaɪrəs/ ズィーカ ウイルス

1. ジカ熱の原因となるウイルスで、主に蚊を介して人に感染し、発熱、発疹、関節痛などを引き起こす。特に妊婦が感染した場合、胎児に小頭症などの先天性異常を引き起こす可能性がある。

ジカウイルスは、主にネッタイシマカなどの蚊を介して人に感染するフラビウイルス科のウイルスです。感染者のほとんどは軽症で済みますが、発熱、発疹、関節痛、結膜炎などの症状が現れます。最も懸念されるのは、妊娠中の女性が感染した場合に、胎児に小頭症を含む重篤な先天性異常(先天性ジカウイルス感染症)を引き起こす可能性がある点です。このため、公衆衛生上の大きな問題となっています。
The Zika virus is primarily transmitted by Aedes mosquitoes. (ジカウイルスは主にネッタイシマカによって媒介されます。)
関連
chikungunya
Aedes mosquito
microcephaly
flavivirus
mosquito-borne disease