memrootじしょ
英和翻訳
yield benefits
dinner break
yield benefits
[jiːld ˈbɛnɪfɪts]
イールド ベネフィッツ
1.
利益や恩恵を生み出す、好ましい結果をもたらす。
何らかの行動、投資、努力などが、結果として望ましい利益、恩恵、または有利な状況をもたらすことを表します。経済的な利益だけでなく、健康、知識、満足感などの非物質的な恩恵にも使われます。
Investing
in
education
will
always
yield
benefits.
(教育への投資は常に利益をもたらすだろう。)
Investing in education
教育に投資すること、または教育への投資。
will
未来を表す助動詞で、「~だろう」「~するだろう」という意味です。
always
「常に」「いつでも」という頻度を表す副詞です。
yield benefits
「利益や恩恵をもたらす」「良い結果を生む」という意味の句動詞です。
The
new
policy
is
expected
to
yield
benefits
for
the
entire
community.
(新しい政策は地域全体に恩恵をもたらすと期待されている。)
The new policy
「その新しい政策」を指します。
is expected to
「~すると期待されている」という意味の表現です。
yield benefits
「利益や恩恵をもたらす」という意味の句動詞です。
for the entire community
「地域全体のために」「地域全体にとって」という意味です。
Hard
work
and
dedication
often
yield
benefits
in
the
long
run.
(努力と献身は、しばしば長期的には利益を生む。)
Hard work and dedication
「勤勉な努力と献身」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
yield benefits
「利益や恩恵を生み出す」という意味の句動詞です。
in the long run
「長期的には」「最終的には」という意味のイディオムです。
This
strategy
is
designed
to
yield
maximum
benefits
with
minimal
risk.
(この戦略は、最小限のリスクで最大の利益を生み出すように設計されています。)
This strategy
「この戦略」を指します。
is designed to
「~するように設計されている」という意味の表現です。
yield maximum benefits
「最大の利益を生み出す」という意味です。
with minimal risk
「最小限のリスクで」という意味です。
Implementing
sustainable
practices
can
yield
benefits
for
both
the
environment
and
the
economy.
(持続可能な実践を導入することは、環境と経済の両方に利益をもたらすことができる。)
Implementing sustainable practices
「持続可能な実践を導入すること」を意味します。
can
「~できる」「~しうる」という可能性や能力を表す助動詞です。
yield benefits
「利益や恩恵をもたらす」という意味の句動詞です。
for both the environment and the economy
「環境と経済の両方にとって」という意味です。
関連
produce gains
generate profits
provide advantages
bring about results
result in
pay dividends
be advantageous
be beneficial