memrootじしょ
英和翻訳
waffle
buildup
Freud
have a tendency to
headed
tumult
waffle
[ˈwɑːfl]
ワッフル
1.
焼いて作る格子状の模様の付いた生地のお菓子。
表面に格子状の凹凸がある、小麦粉ベースの甘い焼き菓子を指します。朝食やおやつとして食べられます。
I
love
eating
waffles
for
breakfast.
(私は朝食にワッフルを食べるのが大好きです。)
I
「私」という一人称を表します。
love eating
「~を食べるのが大好きである」という強い好意を表します。
waffles
焼いて作る格子状の模様の付いた生地のお菓子複数形を指します。
for breakfast
「朝食として」という用途や目的を表します。
We
bought
some
waffles
at
the
bakery.
(私たちはパン屋でワッフルをいくつか買いました。)
We bought
「私たちは買った」という過去の行動を表します。
some waffles
「いくつかのワッフル」「少しのワッフル」というワッフル複数形の一部を指します。
at the bakery
「パン屋で」という場所を表します。
This
cafe
serves
delicious
waffles
with
ice
cream.
(このカフェはおいしいワッフルをアイスクリーム添えで提供しています。)
This cafe serves
「このカフェは提供する」というカフェのサービス内容を表します。
delicious waffles
「おいしいワッフル複数形」という品質の良いワッフルを指します。
with ice cream
「アイスクリームと一緒に」という付け合わせを表します。
2.
あいまいなことや決断を避けるために、回りくどい言い方をすること。(動詞として使用)
議論や質問に対して、核心を突かず、あいまいな言葉を繰り返したり、決断を避けたりする様子を表します。
Stop
waffling
and
give
me
a
straight
answer!
(あいまいなことを言うのをやめて、はっきり答えなさい!)
Stop waffling
「あいまいなことを言うのをやめなさい」という命令を表します。
and
前後の句をつなぐ接続詞で、「そして」「~して」という意味を表します。
give me
「私に与えなさい」「私に教えてください」という要求を表します。
a straight answer
「まっすぐな答え」「はっきりした答え」という直接的な回答を指します。
He
keeps
waffling
about
whether
to
take
the
job
offer.
(彼はその仕事のオファーを受けるかどうかについて、あいまいな態度を取り続けている。)
He keeps waffling
「彼はあいまいなことを言い続けている」という継続的な行動を表します。
about
「~について」という話題を表します。
whether to take
「取るべきかどうか」という選択肢に関する不確実性を表します。
the job offer
「その仕事のオファー」「その就職の誘い」という特定の提案を指します。
The
politician
waffled
when
asked
about
the
controversial
issue.
(その政治家は、議論を呼んでいる問題について尋ねられた時、あいまいな答えをした。)
The politician
「その政治家」という特定の人物を指します。
waffled
「あいまいなことを言った」という過去の行動を表します。
when asked
「尋ねられた時に」という条件や時を表します。
about the controversial issue
「その議論を呼んでいる問題について」という話題や対象を指します。
関連
pancake
syrup
breakfast
dessert
hesitate
equivocate