memrootじしょ
英和翻訳
unflavored
unflavored
[ʌnˈfleɪvərd]
アンフレイヴァード
1.
味付けがされていない、風味付けがされていない
食品や飲料に人工的な風味やスパイスが加えられていない、自然な状態を表します。
I
prefer
unflavored
yogurt
for
my
breakfast.
(私は朝食には無糖のヨーグルトが好きです。)
I
「私」という人を指します。
prefer
「〜を好む」「〜を選ぶ」という意味です。
unflavored yogurt
「味付けされていないヨーグルト」「無糖ヨーグルト」を意味します。
for my breakfast
「私の朝食のために」「朝食として」という意味です。
Many
people
use
unflavored
protein
powder
in
their
smoothies.
(多くの人がスムージーに味付けなしのプロテインパウダーを使います。)
Many people
「多くの人々」を指します。
use
「〜を使う」という行為を表します。
unflavored protein powder
「味付けされていないプロテインパウダー」を意味します。
in their smoothies
「彼らのスムージーの中に」「スムージーに入れて」という意味です。
This
recipe
calls
for
unflavored
gelatin.
(このレシピは風味付けなしのゼラチンを必要とします。)
This recipe
「このレシピ」を指します。
calls for
「〜を必要とする」「〜を求める」という熟語です。
unflavored gelatin
「風味付けされていないゼラチン」を意味します.
2.
無地の、素の
特定の味や香りが付加されておらず、素材本来の特性が保たれていることを強調します。
This
unflavored
protein
powder
can
be
mixed
with
any
juice.
(この無味のプロテインパウダーは、どんなジュースにも混ぜられます。)
This
「この」と、特定のものを指します。
unflavored protein powder
「味付けされていないプロテインパウダー」「無味のプロテインパウダー」を指します。
can be mixed
「混ぜることができる」という可能性を表します。受動態の形です。
with any juice
「どんなジュースとでも」「どのジュースと一緒にでも」という意味です。
She
always
buys
unflavored
rice
cakes
for
her
healthy
snack.
(彼女はいつも健康的なおやつとして味付けなしのライスクッキーを買います。)
She
「彼女」という女性を指します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表します。
buys
「買う」という行為を指します。主語が三人称単数なので-sがついています。
unflavored rice cakes
「味付けされていないライスクッキー」を意味します。
for her healthy snack
「彼女の健康的なおやつのために」「健康的なおやつとして」という意味です。
I
prefer
unflavored
mineral
water
to
flavored
ones.
(私は味付けされたミネラルウォーターよりも無味のミネラルウォーターを好みます。)
I
「私」という人を指します。
prefer
「〜を好む」「〜を選ぶ」という意味です。
unflavored mineral water
「風味付けされていないミネラルウォーター」を意味します。
to flavored ones
「風味付けされたものよりも」という比較を表します。
関連
plain
bland
natural
tasteless
unseasoned
flavored