memrootじしょ
英和翻訳
unawareness
unawareness
[ˌʌnəˈwɛərnəs]
アンアウェアネス
1.
ある情報や状況について知識がないこと、または気づいていない状態。
人が特定の事実、状況、または情報について知らず、認識していない状態を指します。意図的なものではなく、単純に情報が届いていない、または気づいていない状態です。
His
unawareness
of
the
new
policy
led
to
some
confusion.
(彼が新しい方針を知らなかったことが、いくつかの混乱を引き起こした。)
His
「彼の」という所有を示します。
unawareness
「気づいていないこと」「知らないこと」を意味する名詞です。
of the new policy
「新しい方針について」という対象を示します。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という結果を表す句動詞です。
some confusion
「いくらかの混乱」を意味します。
There
was
a
general
unawareness
among
the
public
regarding
the
issue.
(その問題に関して、一般の人々の間には全体的に無知があった。)
There was
「~があった」という存在を示します。
a general
「一般的な」という意味の形容詞です。
unawareness
「気づいていないこと」「知らないこと」を意味する名詞です。
among the public
「一般の人々の間で」という範囲を示します。
regarding the issue
「その問題に関して」という対象を示します。
Her
unawareness
of
the
danger
put
her
at
risk.
(彼女が危険に気づいていなかったことが、彼女を危険にさらした。)
Her
「彼女の」という所有を示します。
unawareness
「気づいていないこと」「知らないこと」を意味する名詞です。
of the danger
「危険について」という対象を示します。
put her
「彼女を置いた」という意味です。
at risk
「危険な状態に」という状況を示します。
The
campaign
aims
to
combat
the
public's
unawareness
of
environmental
issues.
(そのキャンペーンは、環境問題に対する一般の人々の無知と闘うことを目的としている。)
The campaign
「そのキャンペーン」を指します。
aims to
「~することを目的としている」という目標を示します。
combat
「~と闘う」「~に対処する」という意味の動詞です。
the public's
「一般の人々の」という所有を示します。
unawareness
「気づいていないこと」「知らないこと」を意味する名詞です。
of environmental issues
「環境問題について」という対象を示します。
関連
ignorance
obliviousness
heedlessness
unconsciousness
unaware
ignorant
oblivious
awareness
knowledge