memrootじしょ
英和翻訳
twilight
twilight
ˈtwaɪlaɪt
トワイライト
1.
太陽が地平線の下に隠れているが、空が完全に暗くなっていない時間帯。夕方と朝に起こる。
太陽が沈んだ後や昇る前の、空が完全に暗くも明るくもない中間的な状態を指します。夕方と朝の両方で使われますが、特に夕方のたそがれを指すことが多いです。
The
sky
was
a
beautiful
shade
of
orange
during
twilight.
(たそがれ時、空は美しいオレンジ色でした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
sky
空を意味します。
was
「~だった」という意味で、be動詞の過去形です。
a beautiful
「美しい」という意味で、名詞を修飾します。
shade
色合いや陰影を意味します。
of orange
「オレンジ色の」という意味で、shadeを修飾します。
during
「~の間」という意味の前置詞です。
twilight.
薄明かり、たそがれ時を意味します。
We
took
a
walk
in
the
park
at
twilight.
(私たちはたそがれ時に公園を散歩しました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
took
「(散歩などに)行く、行う」という意味で、takeの過去形です。
a walk
「散歩」を意味します。
in
「~の中に」「~に」という意味の前置詞です。
the park
特定の公園を指します。
at
特定の時間を指す前置詞です。
twilight.
薄明かり、たそがれ時を意味します。
The
city
looks
magical
in
the
twilight.
(たそがれ時の街は魔法のように見えます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
city
都市、街を意味します。
looks
「~のように見える」という意味で、lookの三人称単数現在形です。
magical
「魔法のような、魅力的な」という意味です。
in
「~の中で」「~に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
twilight.
薄明かり、たそがれ時を意味します。
2.
物事の終末期や衰退期。
比喩的に使われ、物事の栄光や力の終わりに近づいている時期や、衰退しつつある状態を表します。日が沈んで暗くなる様子になぞらえられています。
He
is
in
the
twilight
of
his
career.
(彼はキャリアの終末期にいます。)
He
「彼」という男性一人を指します。
is
「~である」という意味で、be動詞の現在形です。
in
「~の中に」「~に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
twilight
終末期、衰退期を意味します。
of
「~の」という意味で、所有や関連を示します。
his
「彼の」という意味で、所有を示します。
career.
経歴、キャリアを意味します。
The
company
entered
its
twilight
years.
(その会社は衰退期に入りました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
company
会社を意味します。
entered
「~に入る」という意味で、enterの過去形です。
its
「その」という意味で、itの所有格です。
twilight
終末期、衰退期を意味します。
years.
年、期間を意味します。
Living
in
the
twilight
of
an
era.
(ある時代の終末期を生きる。)
Living
「生きていること、生活」という意味で、Liveのing形が名詞的に使われています。
in
「~の中に」「~に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
twilight
終末期、衰退期を意味します。
of
「~の」という意味で、所有や関連を示します。
an
不特定のものを指す不定冠詞です。
era.
時代を意味します。
関連
dusk
dawn
sunset
sunrise
evening
morning
gloaming