third world countries

/ˌθɜːrd wɜːrld ˈkʌntriz/ サードワールド カントリーズ

1. 発展途上にある国々。経済的、社会的に発展が遅れている国を指す。

この表現は、冷戦期に西側諸国(第一世界)と共産圏(第二世界)のいずれにも属さない国々を指すものとして生まれました。現在では、経済的・社会的に発展が遅れている国々、特に貧困やインフラ不足などの問題を抱える国々を指すことが多く、差別的である、あるいは時代遅れであると見なされることもあります。
Many international organizations provide aid to what were once called third world countries. (多くの国際機関が、かつて第三世界の国々と呼ばれていた地域に援助を提供しています。)
関連
less developed countries
first world
second world