memrootじしょ
英和翻訳
sword
sword
[sɔːrd]
ソォード
1.
柄を持ち、鋭い刃を持つ武器。
柄を持ち、鋭い刃を持つ、通常は金属製の武器全般を指します。騎士や戦士が用いるイメージが強いです。
He
drew
his
sword.
(彼は剣を抜いた。)
He
「彼」という人を指します。
drew
「引く」「抜く」という動作の過去形です。
his sword
「彼の剣」を指します。
The
knight
fought
with
a
sword.
(その騎士は剣で戦った。)
The knight
「その騎士」を指します。
fought
「戦う」という動作の過去形です。
with a sword
「剣を使って」戦う手段や道具を表します。
Swords
were
common
weapons
in
ancient
times.
(剣は古代において一般的な武器だった。)
Swords
「剣」の複数形です。
were
「~であった」という過去の存在や状態を表すbe動詞の過去形です。
common weapons
「一般的な武器」を指します。
in ancient times
「古代に」という特定の時代を表します。
A
rusty
sword
hung
on
the
wall.
(一本の錆びた剣が壁にかかっていた。)
A rusty sword
「一本の錆びた剣」を指します。
hung
「掛かっていた」という動作の過去形です。
on the wall
「壁に」という場所を表します。
The
legend
speaks
of
a
magical
sword.
(その伝説は魔法の剣について語っている。)
The legend
「その伝説」を指します。
speaks of
「~について語っている」という意味です。
a magical sword
「一本の魔法の剣」を指します。
They
clashed
swords
in
battle.
(彼らは戦いで剣をぶつけ合った。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
clashed swords
「剣をぶつけ合った」「剣で戦った」という意味です。
in battle
「戦いの中で」という状況を表します。
2.
戦争、争い、または権力や強制力を象徴するもの。
武力や争いのシンボルとして、比喩的に用いられることがあります。ことわざや慣用句の中で見られます。
The
pen
is
mightier
than
the
sword.
(ペンは剣よりも強し(言葉や思想は武力よりも力がある)。)
The pen
「ペン」を指しますが、ここでは「言葉」や「思想」の力を象徴します。
is mightier than
「~よりも強力である」という意味です。
the sword
「剣」を指しますが、ここでは「武力」や「強制力」の力を象徴します。
Lay
down
your
sword.
(争いをやめなさい。)
Lay down
「捨てる」「やめる」という意味の句動詞です。
your sword
ここでは「あなたの剣」ではなく、「あなたの争い」「あなたの武力」を比喩的に指します。
the
sword
of
Damocles
(ダモクレスの剣(危険が目前に迫っている状況)。)
the sword of Damocles
「ダモクレスの剣」という慣用句で、「差し迫った危険」や「いつ落ちるか分からない災難」を比喩的に指します。
関連
blade
knight
shield
weapon
battle
scabbard
hilt
katana
rapier