subsistence living

/səbˈsɪstəns ˈlɪvɪŋ/ サブシステンス リビング

1. 生計を立てるために必要最低限の生産のみを行い、自給自足で生活すること。

生きていく上で必要最低限の食料や物資を自分で生産・調達し、外部への依存を極力減らし、余剰がない状態での生活様式を表します。
Many indigenous tribes still practice subsistence living. (多くの先住民族は今も自給自足の生活を送っています。)
関連
hand-to-mouth existence
basic needs
agrarian lifestyle
primitive living