memrootじしょ
英和翻訳
subsistence living
subsistence living
/səbˈsɪstəns ˈlɪvɪŋ/
サブシステンス リビング
1.
生計を立てるために必要最低限の生産のみを行い、自給自足で生活すること。
生きていく上で必要最低限の食料や物資を自分で生産・調達し、外部への依存を極力減らし、余剰がない状態での生活様式を表します。
Many
indigenous
tribes
still
practice
subsistence
living.
(多くの先住民族は今も自給自足の生活を送っています。)
Many indigenous tribes
多くの先住民族を指します。
still practice
今もなお実践している、行っていることを意味します。
subsistence living
必要最低限の生活、自給自足の生活を指します。
In
a
remote
village,
the
community
relies
on
subsistence
living.
(辺境の村では、地域社会は自給自足の生活に頼っています。)
In a remote village
遠く離れた村を指します。
the community relies on
地域社会が~に依存している、頼っていることを意味します。
subsistence living
必要最低限の生活、自給自足の生活を指します。
They
adopted
a
simple
lifestyle
focused
on
subsistence
living.
(彼らは自給自足の生活に焦点を当てたシンプルなライフスタイルを採用しました。)
They adopted
彼らが採用した、取り入れたことを意味します。
a simple lifestyle
飾り気のない、簡素な生活様式を指します。
focused on
~に焦点を当てた、~を中心としたことを意味します。
subsistence living
必要最低限の生活、自給自足の生活を指します。
関連
self-sufficiency
hand-to-mouth existence
basic needs
survival
agrarian lifestyle
primitive living