stop motion

[ˈstɒp ˌmoʊʃən] ストップモーション

1. 静止している物体を1コマずつ動かしながら撮影し、連続再生することで動きがあるように見せるアニメーション技法。

静止している物体を1フレームずつわずかに動かし、そのたびに撮影を行います。この一連の静止画像を連続して再生することで、物体がまるで自分で動いているかのように見せる視覚効果を生み出すアニメーションの形式です。クレイアニメやパペットアニメなど、多様な表現方法があります。
Stop motion animation can bring inanimate objects to life. (ストップモーションアニメーションは、無生物に命を吹き込むことができます。)
関連
claymation
puppet animation
frame-by-frame
go motion