memrootじしょ
英和翻訳
starring role
starring role
/ˈstɑːrɪŋ roʊl/
スターリング ロール
1.
映画、演劇、テレビ番組などにおいて、主役や最も重要な役柄。
映画、テレビ番組、演劇などにおいて、物語の中心となる、最も主要で目立つ役柄を指します。しばしば、その作品の顔となるキャラクターや、物語の展開を動かす人物であることが多いです。
She
landed
the
starring
role
in
the
new
romantic
comedy.
(彼女は新作のロマンティックコメディで主役の座を獲得した。)
She
「彼女」という女性一人称の代名詞
landed
(役などを)獲得した、手に入れた(land a role/job/contractの形で「獲得する」の意)
the starring role
主役、主演の役
in the new romantic comedy
その新しいロマンティックコメディで
His
performance
in
the
starring
role
earned
him
an
Oscar
nomination.
(主演での彼の演技は彼にオスカーのノミネートをもたらした。)
His performance
彼の演技
in the starring role
主役として、主演で
earned him
彼に獲得させた、もたらした
an Oscar nomination
オスカー(アカデミー賞)のノミネート
Many
actors
dream
of
getting
a
starring
role
in
a
Hollywood
movie.
(多くの俳優がハリウッド映画で主役を演じることを夢見ている。)
Many actors
多くの俳優たち
dream of
~を夢見る、~を熱望する
getting a starring role
主役の役を得ること
in a Hollywood movie
ハリウッド映画で
2.
ある出来事や状況において、最も重要な役割や目立つ部分。
特定の出来事、プロジェクト、議論などの中で、中心的な役割や最も影響力のある部分を指す比喩的な表現です。その状況において、最も注目すべき要素や要因であることを示します。
Data
analytics
played
the
starring
role
in
the
company's
recent
success.
(データ分析がその会社の最近の成功において最も重要な役割を果たした。)
Data analytics
データ分析
played
演じた、果たした
the starring role
最も重要な役割(比喩的な表現)
in the company's recent success
その会社の最近の成功において
In
the
debate,
climate
change
took
on
a
starring
role.
(その討論では、気候変動が主要な議題となった。)
In the debate
その討論で
climate change
気候変動
took on
引き受けた、帯びた
a starring role
主要な役割、中心的な地位
Innovation
has
the
starring
role
in
our
business
strategy.
(イノベーションが私たちのビジネス戦略において中心的な役割を担っている。)
Innovation
イノベーション、革新
has
持っている
the starring role
主役、最も重要な役割
in our business strategy
私たちのビジネス戦略において
関連
lead role
main part
principal role
protagonist
central character
major role