memrootじしょ
英和翻訳
snore
snore
/snɔːr/
スノア
1.
寝ている間に鼻や喉から音を立てて呼吸すること。
睡眠中に空気の通り道が狭まることで、鼻や喉からゴーゴーというような音を立てて呼吸する様子を表します。
He
tends
to
snore
loudly
when
he's
tired.
(彼は疲れている時、大きないびきをかく傾向があります。)
He
「彼」という男性を指します。
tends to
「~する傾向がある」「~しがちである」という意味です。
snore
「いびきをかく」という行為を指します。
loudly
「大声で」「騒々しく」という意味で、いびきのかき方を修飾します。
when he's tired
「彼が疲れている時」という状況を表す副詞句です。
I
can't
sleep
because
my
roommate
snores.
(ルームメイトがいびきをかくので眠れません。)
I can't sleep
「私は眠ることができない」という意味です。
because
「~なので」「~という理由で」という原因を表します。
my roommate
「私のルームメイト」を指します。
snores
「いびきをかく」という行為です。
Did
you
hear
him
snore
all
night?
(彼が一晩中いびきをかいていたのが聞こえましたか?)
Did you hear
「あなたは聞きましたか」という過去の問いかけです。
him snore
「彼がいびきをかく」という行為を聞いたことを示します。
all night
「一晩中」という時間の長さを表します。
2.
寝ている間に出る、鼻や喉からの不快な呼吸音。
寝ている人が立てる、ゴーゴーというような騒がしい呼吸音そのものや、その行為を指します。
His
snores
kept
me
awake.
(彼がいびきをかいていたせいで眠れませんでした。)
His snores
「彼がかく(複数回または継続的な)いびき」を指します。
kept me awake
「私を目覚めた状態に保った」「眠らせなかった」という意味です。
I
heard
a
loud
snore
from
the
next
room.
(隣の部屋から大きないびきが聞こえました。)
I heard
「私は聞いた」という過去の行為です。
a loud snore
「大きないびき(1回または特定の音)」を指します。
from the next room
「隣の部屋から」という音の出所を表します。
He
often
complains
about
his
wife's
snore.
(彼はよく妻のいびきについて不平を言います。)
He often complains
「彼はしばしば不平を言う」という意味です。
about
「~について」という話題を表します。
his wife's snore
「彼の妻のいびき」を指します。
関連
sleep
breath
noisy
apnea
loud
snort
slumber