memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
singular
singular
[ˈsɪŋɡjələr]
シングギュラー
•
単数形。文法において、名詞、代名詞、動詞などが単一のものを指す形。
•
特別であること、または並外れていること。
1.
単一のものを指し示す文法形式を表す言葉です
文法において、名詞や代名詞が単一の対象を指す形。動詞の活用も単数形に対応することがあります。
The
cat
is
sleeping.
(その猫は眠っています。)
The
特定のものを指し示す定冠詞。
cat
「猫」という単数形の一般的な名詞。
is
「~である」という状態を示す単数形のbe動詞。
sleeping.
「眠っている」という動作を表す動詞の現在進行形。
He
is
a
student.
(彼は学生です。)
He
「彼」という男性を指す三人称単数代名詞。
is
「~である」という状態を示す単数形のbe動詞。
a
不特定のものを指し示す不定冠詞。
student.
「学生」という単数形の一般的な名詞。
This
is
my
book.
(これは私の本です。)
This
「これ」という単数のものを指し示す指示代名詞。
is
「~である」という状態を示す単数形のbe動詞。
my
「私の」という所有格。
book.
「本」という単数形の一般的な名詞。
She
has
an
apple.
(彼女はリンゴを一つ持っています。)
She
「彼女」という女性を指す三人称単数代名詞。
has
「~を持っている」という意味のhaveの三人称単数現在形。
an
母音で始まる名詞の前に付く不定冠詞。
apple.
「リンゴ」という単数形の一般的な名詞。
2.
ユニークで特別なものを表す
際立って特別であること、またはユニークであることを指します。これは才能、スタイル、または献身のような属性を強調するために使用されます。
His
singular
talent
set
him
apart.
(彼の並外れた才能は彼を際立たせた。)
His
「彼の」という所有格。
singular
「並外れた」という意味の形容詞。
talent
「才能」という意味の名詞。
set
「〜を際立たせる」という意味の動詞。
him
「彼を」という意味の代名詞。
apart.
「〜から分離して」という意味の副詞句。
She
has
a
singular
style.
(彼女はユニークなスタイルを持っている。)
She
「彼女」という意味の代名詞。
has
「〜を持つ」という意味の動詞。
a
「1つの」という意味の不定冠詞。
singular
「ユニークな」という意味の形容詞。
style.
「スタイル」という意味の名詞。
The
book's
singular
appeal
lies
in
its
simplicity.
(その本の独特の魅力はシンプルさにある。)
The
「その」という意味の定冠詞。
book's
「本の」という意味の所有格。
singular
「独特の」という意味の形容詞。
appeal
「魅力」という意味の名詞。
lies
「存在する」という意味の動詞。
in
「〜に」という意味の前置詞。
its
「その」という意味の所有格。
simplicity.
「シンプルさ」という意味の名詞。
His
singular
dedication
to
the
project
was
admirable.
(彼のプロジェクトへの並外れた献身は感服するべきだった。)
His
「彼の」という意味の所有格。
singular
「並外れた」という意味の形容詞。
dedication
「献身」という意味の名詞。
to
「〜に」という意味の前置詞。
the
「その」という意味の定冠詞。
project
「プロジェクト」という意味の名詞。
was
「〜だった」という意味の動詞。
admirable.
「感服するべき」という意味の形容詞。
関連
unique
distinctive
individual
uncommon
remarkable
exceptional