memrootじしょ
英和翻訳
short of cash
short of cash
/ʃɔːrt əv kæʃ/
ショート オブ キャッシュ
1.
特定の目的や出費に対して、手元にある現金や資金が一時的に不足している状態。
今すぐ支払う必要があるものや、目の前の購入に対して、手持ちの現金や銀行口座の残高が一時的に不足している状況を指します。
I'm
a
little
short
of
cash
right
now,
so
I
can't
buy
that
new
game.
(今、少し手持ちが足りないので、あの新しいゲームは買えません。)
I'm a little short of cash
「私は少し現金が足りない状態です」という意味で、一時的な金銭不足を表します。
right now
「まさに今」や「現在のところ」という意味です。
so
「だから」「そのため」という理由や結果を表す接続詞です。
I can't buy
「私は買うことができない」という不可能を表します。
that new game
特定の「あの新しいゲーム」を指します。
Can
you
lend
me
twenty
dollars?
I'm
short
of
cash
for
lunch.
(20ドル貸してくれませんか?ランチ代のお金が足りなくて。)
Can you lend me
「~を貸してくれますか?」という依頼の表現です。
twenty dollars?
「20ドル」という具体的な金額を尋ねています。
I'm short of cash
「私はお金が足りない状態だ」という状況説明です。
for lunch.
「ランチのために」という目的を示します。
I
wanted
to
go
to
the
concert,
but
I
was
short
of
cash.
(コンサートに行きたかったけど、お金が足りなかったんだ。)
I wanted to go
「私は行きたかった」という願望を表します。
to the concert
「そのコンサートへ」という場所と目的を示します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
I was short of cash.
「私はお金が足りない状態だった」という理由を説明しています。
2.
特定の出費だけでなく、全体的な収入や貯蓄が少なく、経済的に厳しい状況にある状態。
持続的な収入の不足や予期せぬ出費により、生活全般において金銭的な余裕がない状況を表す際に使われることもあります。
We
had
to
postpone
our
vacation
because
we
were
short
of
cash.
(お金が足りなかったので、私たちは休暇を延期しなければなりませんでした。)
We had to postpone
「私たちは~を延期しなければならなかった」という義務や必要性を表します。
our vacation
「私たちの休暇」を指します。
because
「なぜなら~だから」という理由を表す接続詞です。
we were short of cash.
「私たちはお金が足りない状態だった」という理由を説明しています。
Don't
worry
if
you're
short
of
cash,
dinner
is
on
me
tonight.
(お金が足りなくても心配しないで、今夜の夕食は私のおごりです。)
Don't worry
「心配しないで」という慰めや安心させる言葉です。
if you're short of cash
「もしあなたがお金が足りない状態でも」という条件を表します。
dinner is on me
「夕食は私のおごりだ」という意味の慣用句です。
tonight.
「今夜」を指します。
After
paying
all
the
bills,
I'm
usually
short
of
cash
by
the
end
of
the
month.
(すべての請求書を支払った後、月末にはいつもお金が不足しがちです。)
After paying all the bills
「すべての請求書を支払った後」という時系列を表します。
I'm usually short of cash
「私はたいていお金が不足している状態だ」という習慣や傾向を表します。
by the end of the month.
「月末までに」という意味です。
関連
broke
low on funds
strapped for cash
financially constrained
out of money