memrootじしょ
英和翻訳
secondary source
secondary source
[ˈsɛkənˌdɛri sɔːrs]
セカンデリー ソース
1.
一次資料を解釈・分析・要約して作られた情報源や資料。
直接的な出来事や事象を経験したものではなく、一次資料を基に解釈、分析、または要約された情報源を指します。
A
textbook
is
a
classic
example
of
a
secondary
source.
(教科書は二次資料の典型的な例です。)
A textbook
「教科書」を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a classic example
「典型的な例」という意味です。
of
「~の」という所有や関係を示す前置詞です。
a secondary source
「二次資料」を指します。
For
her
research,
she
relied
heavily
on
secondary
sources
like
academic
articles.
(彼女の研究のために、学術論文のような二次資料に大きく依存しました。)
For her research
「彼女の研究のために」という意味です。
she
「彼女」という女性の人称代名詞です。
relied heavily
「大きく依存した」という意味です。
on
「~に」という依存を示す前置詞です。
secondary sources
「二次資料」を指します。
like academic articles
「学術論文のような」という意味です。
Always
cross-reference
information
from
a
secondary
source
with
a
primary
source
if
possible.
(可能であれば、二次資料からの情報は常に一次資料と照合してください。)
Always
「常に」という頻度を表す副詞です。
cross-reference
「照合する」「相互参照する」という意味の動詞です。
information
「情報」を指します。
from a secondary source
「二次資料からの」という意味です。
with a primary source
「一次資料と」という意味です。
if possible
「可能であれば」という意味です。
関連
primary source
tertiary source
original research
data analysis
literature review