memrootじしょ
英和翻訳
right to work
UV mapping
rocket technology
numbering system
stable conditions
Subsonic
overhyped
emergency broadcast
Tim Cook
Codd's rules
right to work
/ˌraɪt tə ˈwɜːrk/
ライト・トゥ・ワーク
1.
労働者が雇用される際に、労働組合への加入や組合費の支払いを義務付けられない権利。
「right to work」は、特定の州や国で施行されている労働法の一つです。この法律の下では、労働者は雇用条件として労働組合に加入したり、組合費を支払ったりすることを強制されません。これにより、労働者は自身の意思に基づいて労働組合への参加を決定することができます。この法律は、労働者の個人の自由と、組合の権力に対する制限という観点から議論の対象となることが多いです。
Many
states
in
the
US
have
"right-to-work"
laws.
(アメリカの多くの州には「労働権」法があります。)
Many states
多くの州
in the US
アメリカで
have
持っています、あります
"right-to-work" laws
「労働権」法
The
debate
over
right-to-work
legislation
often
involves
discussions
about
union
power.
(労働権法案に関する議論は、しばしば組合の力についての話し合いを含みます。)
The debate
その議論
over right-to-work legislation
労働権法案に関する
often involves
しばしば伴います
discussions
議論、話し合い
about union power
組合の力について
Supporters
of
right-to-work
laws
argue
they
promote
economic
growth.
(労働権法の支持者は、それらが経済成長を促進すると主張しています。)
Supporters of
~の支持者
right-to-work laws
労働権法
argue
主張する
they promote
それらは促進する
economic growth
経済成長
Opponents
claim
right-to-work
laws
weaken
unions
and
lower
wages.
(反対派は、労働権法が組合を弱体化させ、賃金を下げると主張しています。)
Opponents
反対派
claim
主張する
right-to-work laws
労働権法
weaken unions
組合を弱体化させる
and lower wages
そして賃金を下げる
The
union
fought
hard
against
the
proposed
right-to-work
amendment.
(組合は提案された労働権修正案に強く反対しました。)
The union
その組合
fought hard
強く戦った
against
~に反対して
the proposed
提案された
right-to-work amendment
労働権修正案
関連
union membership
collective bargaining
labor laws
Taft-Hartley Act
open shop
closed shop
free rider