memrootじしょ
英和翻訳
recurring theme
Injective resolution
Animator
global developmental delay
Uncertainty Principle
portable storage device
potential pitfall
Frequency response
color matching system
depending on demand
recurring theme
/rɪˈkɜːrɪŋ θiːm/
リカーリング・テーマ
1.
物語、議論、作品などで何度も登場し、全体を特徴づける主要なアイデアやモチーフ。
ある物事の中で繰り返し現れる、中心的な考え、主題、モチーフを指します。特に文学、芸術、映画、議論などで、作品全体や特定の時期を通して一貫して見られる要素を表す際に使われます。
Loss
and
redemption
are
recurring
themes
in
his
novels.
(喪失と救済は、彼の小説における繰り返されるテーマだ。)
Loss and redemption
「喪失」と「救済」という概念を指します。
are
「~である」という状態を表します。
recurring themes
「繰り返し現れる主題」や「反復するテーマ」を意味します。
in his novels
「彼の小説の中で」という場所や範囲を示します。
The
recurring
theme
of
environmental
protection
was
central
to
the
conference.
(環境保護という繰り返されるテーマが、会議の中心であった。)
The recurring theme
「繰り返し現れる主題」や「反復するテーマ」を指します。
of environmental protection
「環境保護の」という内容を示します。
was central
「中心的であった」という状態を表します。
to the conference
「会議にとって」という関連性を示します。
Poverty
is
a
recurring
theme
in
discussions
about
social
inequality.
(貧困は、社会的不平等に関する議論における繰り返されるテーマだ。)
Poverty
「貧困」を意味します。
is
「~である」という状態を表します。
a recurring theme
「繰り返し現れる主題」や「反復するテーマ」を意味します。
in discussions
「議論の中で」という状況を示します。
about social inequality
「社会的不平等について」という議論の内容を示します。
関連
motif
leitmotif
dominant idea
common thread
recurrent motif
repeated subject
main idea