memrootじしょ
英和翻訳
pistolier
business letter
pistolier
/ˌpɪstəˈlɪər/
ピストリアー
1.
拳銃を扱う人、拳銃兵
拳銃を専門的に扱う兵士や、拳銃を所持している人を指す言葉です。特に歴史的な文脈や西部劇などの特定のジャンルで使われることがあります。
The
skilled
pistolier
drew
his
weapon
swiftly.
(熟練の拳銃兵は素早く武器を抜いた。)
The skilled
その熟練した、技量のある
pistolier
拳銃を扱う人、拳銃兵
drew
(武器などを)抜いた('draw'の過去形)
his weapon
彼の武器
swiftly
素早く、迅速に
In
the
old
Westerns,
the
lone
pistolier
was
a
common
figure.
(古い西部劇では、孤高の拳銃使いはよくある登場人物だった。)
In the old Westerns
古い西部劇で
the lone
その孤高の、単独の
pistolier
拳銃使い、拳銃兵
was
でした(be動詞 'is' の過去形)
a common figure
一般的な登場人物、よくある人物像
He
was
known
as
the
finest
pistolier
in
the
regiment.
(彼は連隊で最高の拳銃兵として知られていた。)
He
彼
was known as
~として知られていた
the finest
最も優れた、最高の
pistolier
拳銃兵、拳銃使い
in the regiment
連隊で
関連
gunman
shooter
pistoleer
marksman