memrootじしょ
英和翻訳
have a seat
nativism
jostle
veg out
deactivated account
sanitise
educational game
laundry basket
aseptic packaging
eyebrow pencil
have a seat
[hæv ə siːt]
ハヴ ア シート
1.
座る、席に着く
誰かに椅子や場所に座るように丁寧に勧める際に使われる表現です。礼儀正しく相手に座るよう促す際に用いられます。
Please
have
a
seat
while
you
wait.
(お待ちの間、お座りください。)
Please
「どうぞ」「~してください」という丁寧な依頼を表します。
have a seat
「座る」「席に着く」という意味の熟語です。
while you wait
「あなたが待っている間に」という意味です。
Come
in
and
have
a
seat,
the
meeting
will
start
soon.
(中に入ってお座りください、会議はまもなく始まります。)
Come in
「中に入る」という意味です。
and
「そして」「~と」という接続詞です。
have a seat
「座る」「席に着く」という意味の熟語です。
the meeting
「その会議」を指します。
will start
「始まるだろう」という未来の出来事を表します。
soon
「まもなく」「すぐに」という意味です。
Would
you
like
to
have
a
seat
over
here?
(こちらにお座りになりますか?)
Would you like to
「~したいですか?」という丁寧な提案の表現です。
have a seat
「座る」「席に着く」という意味の熟語です。
over here
「こちらに」「この場所で」という意味です。
関連
take a seat
sit down
be seated
please sit