mumble

/ˈmʌmbəl/ マンブル

1. はっきりしない声や低い声で話すこと。不明瞭な発言をすること。

口の中でごにょごにょと、言葉がはっきりしない状態で話す様子を表します。聞いている側には内容が伝わりにくいことが多いです。
He tends to mumble when he's nervous. (彼は緊張するとごにょごにょと話す傾向がある。)

2. はっきりしない声、または不明瞭なつぶやきや発言。

声が小さかったり、言葉がぼんやりしていて内容がよく分からない発言そのものを指します。
All I heard was a soft mumble. (私が聞いたのは、か細い不明瞭なつぶやきだけだった。)