mince no words

/mɪns noʊ wɜːrdz/ ミンス ノー ワーズ

1. 遠回しな言い方をしない、率直に述べる。

相手の感情を考慮せず、言いたいことを率直に、時に厳しく、飾り気なく伝える様子を表します。不快な真実であっても、言葉を濁さずに話すときに使われます。
The manager didn't mince words when he told me my performance was unsatisfactory. (「部長は私の成績が不十分だと伝える際に、言葉を濁さなかった。」)

2. 不快な真実でも言葉を濁さず、単刀直入に述べる。

相手にとって耳障りな内容であっても、婉曲な表現を使わずに、核心を突いた発言をする際に用いられます。
The manager didn't mince words when he told me my performance was unsatisfactory. (「部長は私の成績が不十分だと伝える際に、言葉を濁さなかった。」)