memrootじしょ
英和翻訳
metathesis
metathesis
[məˈtæθəsɪs]
メタセシス
1.
単語内の音や文字の位置が入れ替わる言語現象。
語彙や発音の歴史的変化、あるいは幼児語や方言などで、単語の音や文字が本来の位置から入れ替わる言語現象を指します。
The
word
'ask'
becoming
'aks'
is
an
example
of
metathesis
in
some
dialects.
(「ask」が方言によっては「aks」になるのは、音位転換の一例です。)
The word 'ask'
「ask」という単語。
becoming 'aks'
「aks」に変わること。
is an example of
~の例である。
metathesis
音位転換、音の入れ替わり。
in some dialects
いくつかの(特定)の方言で。
Historically,
metathesis
has
played
a
role
in
the
evolution
of
many
languages.
(歴史的に、音位転換は多くの言語の進化において役割を果たしてきました。)
Historically
歴史的に見ると。
metathesis
音位転換(音や文字の入れ替わり現象)。
has played a role
役割を果たしてきた。
in the evolution of
~の進化において。
many languages
多くの言語。
Children
often
exhibit
metathesis,
such
as
saying
'aminal'
instead
of
'animal'.
(子供たちはしばしば音位転換を示し、例えば「animal」の代わりに「aminal」と言ったりします。)
Children
子供たち。
often exhibit
しばしば示す。
metathesis
音位転換(音や文字の入れ替わり現象)。
such as saying
~と言うことのような。
'aminal'
「アミナル」(「animal」の音位転換形)。
instead of 'animal'
「animal」の代わりに。
関連
transposition
sound change
phonology
linguistics
spoonerism