sound change

[ˈsaʊnd tʃeɪndʒ] サウンド チェンジ

1. 言語の音韻的性質が時間とともに変化すること。

ある言語の特定の音が、歴史的経過の中でその発音や特徴を変える現象を指します。これは言語学の研究対象であり、言語の進化を理解する上で重要です。
Grimm's Law describes a major sound change in the history of Germanic languages. (グリムの法則は、ゲルマン語派の歴史における主要な音韻変化を記述しています。)
関連
historical linguistics
diachronic linguistics
Grimm's Law
Great Vowel Shift
lenition
fortition