memrootじしょ
英和翻訳
material misstatement
database as a service
Ubiquitous computing
autumn semester
atomic theory
atmospheric physics
arranged by
atmospheric warming
Application store
artificial fiber
material misstatement
/məˈtɪriəl ˌmɪsˈsteɪtmənt/
マテリアル ミスステイトメント
1.
財務諸表において、利用者の経済的意思決定に影響を与える可能性のある、金額的または性質的に重要な誤りや記載漏れ。主に監査報告書で使用される専門用語。
この言葉は、監査や会計の分野で使われる専門用語です。企業の財務諸表に記載されている情報に、内容や金額が重大な誤りや記載漏れがある状態を指します。この誤りが利用者の投資判断などの経済的意思決定に影響を与える可能性がある場合に「重要な虚偽表示」とみなされます。監査人はこのような誤りがないかを確認し、もし発見された場合は監査意見に影響します。
The
auditor
identified
a
material
misstatement
in
the
revenue
recognition
process.
(監査人は、収益認識プロセスに重要な虚偽表示を特定しました。)
The auditor
監査人。企業の財務諸表が適正であることを確認する専門家を指します。
identified
特定しました。見つけ出した、確認したという意味です。
a material misstatement
重要な虚偽表示。財務諸表の誤りで、利用者の判断に影響を与えるほど重大なものを指します。
in the revenue recognition process
収益認識プロセスにおいて。企業がいつ、いくらを収益として計上するかを決定する手順や仕組みを指します。
Detecting
material
misstatements
is
crucial
for
an
effective
audit.
(重要な虚偽表示を発見することは、効果的な監査にとって不可欠です。)
Detecting
発見すること。見つけること、検出することを意味します。
material misstatements
重要な虚偽表示。財務諸表の誤りで、利用者の判断に影響を与えるほど重大なものを指します。
is crucial
不可欠です。非常に重要であることを示します。
for an effective audit
効果的な監査にとって。企業の財務諸書の信頼性を高めるために、適切に実施された監査を指します。
The
presence
of
a
material
misstatement
can
lead
to
a
modified
audit
opinion.
(重要な虚偽表示の存在は、修正された監査意見につながる可能性があります。)
The presence of
~の存在。~があること、存在していることを意味します。
a material misstatement
重要な虚偽表示。財務諸表の誤りで、利用者の判断に影響を与えるほど重大なものを指します。
can lead to
~につながる可能性があります。~という結果を引き起こす可能性があるという意味です。
a modified audit opinion
修正された監査意見。監査人が財務諸表に重要な問題があると判断した場合に出される、標準的ではない監査意見を指します。
関連
audit risk
fraud
error
audit opinion
financial statements
materiality
going concern