memrootじしょ
英和翻訳
mainframe
manned
Can't
Conversely
Access control
revitalized
rocket science
automated vehicle
hobbit
enhanced
mainframe
/ˈmeɪnfreɪm/
メインフレーム
1.
企業や政府機関などで、大量のデータを高速かつ安定的に処理するために使われる高性能なコンピュータシステム
メインフレームは、大企業や政府機関などの大規模組織が、基幹業務において大量のデータを高速かつ安定的に処理するために利用する、信頼性と処理能力に優れたコンピュータシステムです。トランザクション処理、バッチ処理、セキュリティ、可用性において高い水準が求められる環境で特に重要な役割を果たします。
Many
large
organizations
still
rely
on
mainframes
for
their
critical
operations.
(多くの大規模組織は、重要な業務のために依然としてメインフレームに依存しています。)
Many large organizations
多くの大規模組織
still
依然として、今もなお
rely on
~に依存する、~を頼りにする
mainframes
メインフレーム(大型汎用機)
for their critical operations
彼らの重要な業務のために
The
mainframe
can
process
billions
of
transactions
daily.
(そのメインフレームは毎日数十億件のトランザクションを処理できます。)
The mainframe
そのメインフレーム
can process
処理できる
billions of transactions
数十億件のトランザクション
daily
毎日
Maintaining
legacy
mainframe
systems
is
a
significant
challenge
for
IT
departments.
(レガシーなメインフレームシステムの維持は、IT部門にとって大きな課題です。)
Maintaining
維持すること
legacy mainframe systems
既存の、古いメインフレームシステム
is a significant challenge
大きな課題である
for IT departments
IT部門にとって
関連
supercomputer
server
data center
enterprise computing
legacy system
IBM
z/OS
batch processing
transaction processing