memrootじしょ
英和翻訳
lyric poetry
lyric poetry
/ˈlɪrɪk ˈpoʊɪtri/
リリック・ポエトリー
1.
個人的な感情や思考を表現することを主眼とした詩の形式。
叙情詩は、作者個人の感情、思考、または心情を表現することを主眼とした詩の一種です。しばしば音楽的な響きを持ち、個人的な内面世界を歌い上げます。
Shakespeare's
sonnets
are
a
prime
example
of
lyric
poetry.
(シェイクスピアのソネットは叙情詩の典型的な例です。)
Shakespeare's sonnets
シェイクスピアのソネット(14行からなる詩の形式)
are
〜である
a prime example
主要な例、典型的な例
of lyric poetry
叙情詩の
Many
folk
songs
originated
as
a
form
of
lyric
poetry.
(多くの民謡は叙情詩の一形式として生まれました。)
Many folk songs
多くの民謡が
originated as
〜として始まった
a form of
〜の形式
lyric poetry
叙情詩の
Modern
poets
continue
to
explore
the
themes
of
love
and
loss
through
lyric
poetry.
(現代の詩人たちは、叙情詩を通して愛と喪失のテーマを探求し続けています。)
Modern poets
現代の詩人たちは
continue to explore
探求し続けている
the themes of
〜のテーマを
love and loss
愛と喪失
through lyric poetry
叙情詩を通して
関連
sonnet
ode
elegy
ballad
verse
poetry