memrootじしょ
英和翻訳
lifetime
lifetime
ˈlaɪftaɪm
ライフタイム
1.
人が生まれてから死ぬまでの全期間
ある人が生まれてから死ぬまでの、活動や経験の全てを含む期間を指します。個人の存在期間そのものを意味します。
He
achieved
great
things
in
his
lifetime.
(彼はその生涯で偉大なことを成し遂げた。)
He
「彼」という男性を指します。
achieved
「達成した」という過去の行動を表します。
great things
「偉大なこと」という成果や業績を指します。
in
「〜の中で」という期間を表す前置詞です。
his lifetime
「彼の生涯」という、彼が生まれてから死ぬまでの全期間を指します。
It
was
the
happiest
moment
of
my
lifetime.
(それは私の人生で最も幸せな瞬間だった。)
It
「それ」という具体的な出来事を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
the happiest moment
「最も幸せな瞬間」という最高の喜びの時を指します。
of
「〜の」という所属や関連を表す前置詞です。
my lifetime
「私の生涯」という、私が生まれてから死ぬまでの全期間を指します。
She
dedicated
her
entire
lifetime
to
helping
others.
(彼女は全生涯を他者を助けることに捧げた。)
She
「彼女」という女性を指します。
dedicated
「捧げた」という過去の行動を表します。
her entire lifetime
「彼女の全生涯」という、彼女が生まれてから死ぬまでの全期間を強調します。
to helping others
「他者を助けることへ」という目的や方向を表します。
2.
特定の製品、サービス、権利などが機能し続けたり、有効である期間
特定の製品、サービス、権利などが機能し続けたり、有効である期間を指します。特に製品保証や技術的な文脈でよく使われます。
This
product
has
a
lifetime
warranty.
(この製品には生涯保証が付いています。)
This product
「この製品」という特定の物品を指します。
has
「持っている」という所有を表します。
a lifetime warranty
「生涯保証」という、製品の寿命が続く限り有効な保証を指します。
The
battery's
lifetime
is
around
two
years.
(そのバッテリーの寿命は約2年です。)
The battery's
「そのバッテリーの」という所有を表します。
lifetime
「寿命」という、バッテリーが機能する期間を指します。
is
「〜である」という状態を表します。
around two years
「約2年」という期間の目安を表します。
Data
stored
on
this
device
has
a
limited
lifetime.
(このデバイスに保存されたデータには限りある寿命があります。)
Data
「データ」という情報を指します。
stored on this device
「このデバイスに保存された」というデータの状態を説明します。
has
「持っている」という所有を表します。
a limited lifetime
「限りある寿命」という、データが利用可能な期間が限定されていることを指します。
関連
lifespan
duration
existence
period
age
era
epoch
longevity
term