memrootじしょ
英和翻訳
know-how
know-how
/ˌnoʊ ˈhaʊ/
ノウハウ
1.
ある分野で成功するために必要な実践的な知識や技術、経験。
物事を効率的に、あるいは成功させるために必要な、実践を通じて培われた知識や技術、経験を指します。単なる理論ではなく、具体的なやり方や秘訣といったニュアンスを含みます。
It
takes
a
lot
of
know-how
to
run
a
successful
business.
(成功するビジネスを経営するには、多くのノウハウが必要です。)
It takes
「~が必要である」「~を要する」
a lot of
「たくさんの」
know-how
「ノウハウ」「技術」「知識」
to run a successful business
「成功したビジネスを経営するために」
He
shared
his
know-how
on
marketing
with
the
team.
(彼はマーケティングに関するノウハウをチームと共有しました。)
He
「彼」
shared
「共有した」
his know-how
「彼のノウハウ」「彼の知識」
on marketing
「マーケティングに関する」
with the team
「チームと」
We
need
to
acquire
the
necessary
know-how.
(私たちは必要なノウハウを習得する必要があります。)
We
「私たち」
need to acquire
「習得する必要がある」
the necessary
「必要な」
know-how
「ノウハウ」「技術」「知識」
2.
特定の活動やプロセスを効果的に実行するための方法論や秘訣。
特定のこと(製造、販売、技術開発など)を効率良く、またはより良く実行するための具体的な手段や手順、蓄積された知識や経験を指します。しばしば「秘訣」や「コツ」に近い意味合いで使われます。
The
company
has
the
know-how
to
produce
high-quality
goods.
(その会社は高品質な商品を生産するノウハウを持っています。)
The company
「その会社」
has
「持っている」
the know-how
「ノウハウ」「やり方」
to produce
「生産する」「製造する」
high-quality goods
「高品質の商品」
Learning
the
know-how
of
effective
communication
is
crucial.
(効果的なコミュニケーションのノウハウを学ぶことは非常に重要です。)
Learning the know-how
「ノウハウを学ぶこと」
of effective communication
「効果的なコミュニケーションの」
is crucial
「非常に重要である」
They
developed
their
own
know-how
for
this
process.
(彼らはこのプロセスのための独自のノウハウを開発しました。)
They developed
「彼らは開発した」
their own know-how
「彼ら独自のノウハウ」「彼ら独自の方法論」
for this process
「このプロセスに関する」
関連
skill
expertise
technique
practical knowledge
method
procedure
proficiency
competence