memrootじしょ
英和翻訳
kismet
kismet
/ˈkɪzmɛt/
キズメット
1.
運命、宿命
避けられない運命や宿命、特に良い巡り合わせや出会いを指すことが多い言葉です。
It
must
have
been
kismet
that
we
met.
(私たちが会ったのは運命だったに違いない。)
It must have been
「〜だったに違いない」という強い推量を表します。
kismet
運命、宿命を指します。
that we met
私たちが会ったこと、という内容を示す節です。
They
felt
their
meeting
was
kismet.
(彼らは自分たちの出会いが運命だと感じた。)
They
「彼ら」を指す代名詞です。
felt
feel(感じる)の過去形です。
their meeting
「彼らの出会い」を指す名詞句です。
was kismet
「運命だった」という状態を表します。
Finding
that
job
was
pure
kismet.
(あの仕事を見つけたのは全くの運命だった。)
Finding that job
あの仕事を見つけたこと、を指す句です。
was pure kismet
純粋な運命だった、という状態を表します。
2.
トルコ語由来の「運命」を意味する英単語
英語として一般的に使われますが、もともとトルコ語由来であることから、運命という言葉に異国情緒や特別な響きを添えたい場合に使われることがあります。
The
word
kismet
comes
from
Turkish.
(「kismet」という言葉はトルコ語に由来します。)
The word
「その言葉」を指す名詞句です。
kismet
「kismet」という単語を指します。
comes from
〜に由来する、という意味の句動詞です。
Turkish
トルコ語を指します。
It
retains
a
sense
of
exotic
fate.
(それは異国情緒のある運命という感覚を保持しています。)
It retains
「それは保持している」という意味です。
a sense of
〜のような感覚、という意味の句です。
exotic fate
異国情緒のある運命、を指す名詞句です。
Though
used
in
English,
it
has
its
roots
in
Turkish.
(英語で使われていますが、そのルーツはトルコ語にあります。)
Though used
使われているけれど、という意味です。
in English
英語で、という意味の句です。
it has its roots
そのルーツがある、という意味です。
in Turkish
トルコ語に、という意味の句です。
関連
fate
destiny
serendipity
chance
fortune