memrootじしょ
英和翻訳
joyride
joyride
/ˈdʒɔɪraɪd/
ジョイライド
1.
盗んだ車や許可なく持ち出した車で、無謀な運転を楽しむこと。または、そのような運転による楽しみ。
通常、所有者の許可なく、または盗んだ車で、スリルを求めて高速で、あるいは危険な運転をする行為、またはその行為自体を指します。多くの場合、法的な問題を引き起こす行為です。
They
took
the
stolen
car
for
a
joyride.
(彼らは盗んだ車で無謀運転に出かけた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
took
「take(連れて行く、持っていく)」の過去形で、ここでは「乗り出す」といった意味合いです。
the stolen car
「盗まれた車」を意味します。
for a joyride
「無謀運転のため」「遊びで運転するため」という意味で、無許可の危険な運転を楽しむ目的を表します。
The
teenagers
went
on
a
joyride
through
the
city.
(そのティーンエイジャーたちは街中を乗り回して遊んだ。)
The teenagers
「そのティーンエイジャーたち」を指します。
went on
「go on(〜に出かける、〜を行う)」の過去形です。
a joyride
「無謀運転」や「無許可のドライブ」を意味します。
through the city
「街中を通り抜けて」「街を横断して」という意味です。
He
was
arrested
for
joyriding
last
night.
(彼は昨夜、無謀運転の容疑で逮捕された。)
He
「彼」という男性を指します。
was arrested
「逮捕された」という受動態の表現です。
for joyriding
「joyride(無謀運転)」を動名詞形にしたもので、「無謀運転の罪で」という意味です。
last night
「昨夜」という時間を指します。
2.
(車などを)盗んだり許可なく持ち出したりして、無謀に運転する。
「joyride」は名詞としてだけでなく、動詞として「無謀運転をする」という意味でも使われます。主に、スリルを求めて危険な運転をすることに焦点を当てた言葉です。
The
youths
were
caught
joyriding
in
a
stolen
car.
(若者たちは盗難車で無謀運転をしているところを捕まった。)
The youths
「その若者たち」を指します。
were caught
「捕まった」という受動態の表現です。
joyriding
「無謀運転をしている」という動名詞で、捕まった時の状況を表します。
in a stolen car
「盗まれた車に乗って」という意味です。
His
friends
often
went
joyriding
after
midnight.
(彼の友人はよく真夜中過ぎに無謀運転に出かけた。)
His friends
「彼の友人たち」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
went joyriding
「無謀運転に出かけた」を意味します。「go joyriding」で「無謀運転に出かける」という句動詞です。
after midnight
「真夜中過ぎに」という時間を指します。
They
faced
charges
of
joyriding
and
vehicle
theft.
(彼らは無謀運転と車両窃盗の罪に直面した。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
faced charges
「起訴された」「罪に直面した」を意味します。
of joyriding
「無謀運転の」という意味で、どのような罪かを示します。
and vehicle theft
「そして車両窃盗」を意味し、複数の罪状があることを示します。
関連
reckless driving
stolen car
spree
escapade
thrill ride
mischief
hot-wiring