memrootじしょ
英和翻訳
iterative development
iterative development
[ˈɪtərətɪv dɪˈveləpmənt]
イテレイティブ ディベロップメント
1.
反復的な開発。ソフトウェア開発などで、短い期間で開発とテストを繰り返し、徐々に完成度を高めていく手法。
ソフトウェア開発において、短いサイクルで計画、設計、実装、テストを繰り返し、継続的に改善していく開発手法を指します。この手法は、変更に柔軟に対応でき、早期にフィードバックを得られるという利点があります。
Iterative
development
is
a
software
development
process
where
requirements
and
solutions
evolve
through
collaboration
between
self-organizing,
cross-functional
teams
who
are
able
to
respond
to
a
change.
(反復的な開発とは、自己組織化された部門横断的なチーム間の協力によって要件とソリューションを進化させるソフトウェア開発プロセスであり、変更に対応できます。)
iterative
反復的な、繰り返し行う
development
開発、発展
This
approach
allows
for
more
flexible
and
adaptive
product
evolution.
(このアプローチは、より柔軟で適応性の高い製品進化を可能にします。)
This
これは
approach
アプローチ、手法
allows
可能にする
for
~のために
more
より多くの
flexible
柔軟な
and
そして
adaptive
適応性の高い
product
製品
evolution.
進化
The
key
principle
of
iterative
development
is
to
break
down
complex
projects
into
manageable
cycles.
(反復的な開発の重要な原則は、複雑なプロジェクトを管理可能なサイクルに分解することです。)
The
その
key
鍵となる、重要な
principle
原則
of
~の
iterative
反復的な
development
開発
is
~である
to
~すること
break
壊す、分割する
down
下に、完成させる
complex
複雑な
projects
プロジェクト
into
~の中へ
manageable
管理可能な
cycles.
サイクル、周期
関連
agile development
incremental development
spiral model
prototyping