memrootじしょ
英和翻訳
evolve
evolve
[ɪˈvɒlv], [ɪˈvɑːlv]
エヴォルヴ
1.
生物などが時間をかけて徐々に変化し、より複雑または優れた形態になること。物事が徐々に発展すること。
生物や物事が、時間の経過とともに自然に、あるいは計画的に、徐々に変化・発展して、より良い状態やより複雑な状態になっていく様子を表す際に使われます。特に生物学的な進化の文脈でよく使われますが、システム、アイデア、人間関係など、様々なものが徐々に変化していく様子にも広く使われます。
Humans
evolved
from
apes.
(人類は類人猿から進化した。)
Humans
「人間」「人類」を指します。
evolved
「進化する」という動詞 evolve の過去形です。徐々に変化してより複雑になる様子を表します。
from apes
「~から」を意味する前置詞 from と、「類人猿」を意味する apes で、「類人猿から」を意味します。
The
software
is
evolving
rapidly.
(そのソフトウェアは急速に進化している。)
The software
「そのソフトウェア」を指します。
is evolving
「進化している」「発展している」という意味です。be動詞 is と evolve の現在分詞 evolving で、現在進行中の徐々な変化を表します。
rapidly
「急速に」「速く」という意味の副詞です。
Their
relationship
evolved
from
friendship
to
love.
(彼らの関係は友情から愛へと発展した。)
Their relationship
「彼らの関係」を指します。
evolved
「徐々に発展した」「変化した」という意味です。動詞 evolve の過去形で、関係性が時間の経過とともに変化した様子を表します。
from friendship to love
「友情から愛へ」を意味します。from 〜 to 〜 で「〜から〜へ」という変化の方向を示します。
2.
物事や考えなどを徐々に発展させる、進化させること。
他動詞として使われる場合は、何か(戦略、システム、アイデアなど)を意図的に、あるいは自然なプロセスで、徐々に変化させたり、より洗練されたものに発展させたりする行為を表します。
We
need
to
evolve
our
strategy.
(私たちは戦略を発展させる必要がある。)
We need
「私たちはする必要がある」を意味します。need to 〜 で「〜する必要がある」となります。
to evolve
不定詞の一部で、「発展させること」「進化させること」という意味です。他動詞として使われています。
our strategy
「私たちの戦略」を指します。evolve の目的語です。
The
company
evolved
a
new
business
model.
(その会社は新しいビジネスモデルを発展させた。)
The company
「その会社」を指します。
evolved
「発展させた」「進化させた」という意味です。動詞 evolve の過去形で、目的語である新しいビジネスモデルを徐々に作り上げていった様子を表します。
a new business model
「新しいビジネスモデル」を指します。evolved の目的語です。
Artists
often
evolve
their
style
over
time.
(芸術家はしばしば時間をかけて自身のスタイルを発展させる。)
Artists often
「芸術家はしばしば」を意味します。often は「しばしば」という頻度を表す副詞です。
evolve
「発展させる」「進化させる」という意味の動詞です。ここでは目的語である彼らのスタイルを徐々に変化させていく様子を表します。
their style
「彼らのスタイル」を指します。evolve の目的語です。
over time
「時間をかけて」「時とともに」という意味の慣用句です。
関連
develop
change
progress
adapt
transform
grow
advance
mature