memrootじしょ
英和翻訳
introductory meeting
introductory meeting
[ˌɪntrəˈdʌktəri ˈmiːtɪŋ]
イントロダクトリー ミーティング
1.
初顔合わせの会議、紹介会議、導入会議
人々が初めて顔を合わせたり、新しいプロジェクトやトピックの概要を初めて紹介する際に開催される会議です。関係性の構築や情報の共有が主な目的となります。
We'll
hold
an
introductory
meeting
next
week
to
discuss
the
new
project.
(来週、新しいプロジェクトについて話し合うための紹介会議を開催します。)
We'll hold
「私たちは開催します」という未来の行動を示します。
an introductory meeting
「紹介会議」や「導入会議」を意味する名詞句です。
next week
「来週」という時間を表す副詞句です。
to discuss
「〜について話し合うために」という目的を示します。
the new project
「新しいプロジェクト」を指します。
The
new
team
members
had
an
introductory
meeting
with
their
manager.
(新しいチームメンバーはマネージャーと顔合わせの会議を行いました。)
The new team members
「新しいチームのメンバーたち」を指す名詞句です。
had
「〜を行った」「〜を持った」という過去の行動を示します。
an introductory meeting
「紹介会議」や「顔合わせの会議」を意味する名詞句です。
with their manager
「彼らのマネージャーと」という相手を示します。
Please
prepare
a
brief
presentation
for
the
introductory
meeting.
(紹介会議のために簡単なプレゼンテーションを準備してください。)
Please prepare
「準備してください」という丁寧な依頼の表現です。
a brief presentation
「簡単なプレゼンテーション」を指す名詞句です。
for the introductory meeting
「紹介会議のために」という目的を示します。
The
introductory
meeting
laid
the
groundwork
for
future
collaboration.
(その導入会議は、将来の協力のための基礎を築きました。)
The introductory meeting
「その導入会議」を指します。
laid the groundwork
「基礎を築いた」「下準備をした」という意味の熟語です。
for future collaboration
「将来の協力のために」という目的を示します。
We
need
to
schedule
an
introductory
meeting
with
the
new
client.
(新しいクライアントとの顔合わせ会議をスケジュールする必要があります。)
We need to schedule
「私たちはスケジュールする必要がある」という意味です。
an introductory meeting
「紹介会議」や「顔合わせ会議」を指します。
with the new client
「新しいクライアントと」という相手を示します。
関連
orientation
first meeting
kick-off meeting
preliminary meeting
initial consultation
onboarding session