memrootじしょ
英和翻訳
introductory
introductory
[ˌɪntrəˈdʌktəri]
イントロダクトリー
1.
入門の、初歩の
何か新しいことの最初や、基本的な部分、導入段階に関するイメージを表します。
This
is
an
introductory
course.
(これは入門コースです。)
This
「これ」や「この」を指します。
is
「〜である」という状態や同一性を表します。
an
特定のものではない単数名詞に使われる冠詞です。「一つの」を意味します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
course
授業、講座、コースを指します。
She
made
some
introductory
remarks.
(彼女はいくつか導入の言葉を述べました。)
She
「彼女」という女性を指します。
made
「作る」や「行う」の過去形です。ここでは「述べる」「話す」のような意味合いです。
some
いくつかの、多少の、を意味します。ここでは具体的な数ではないが複数のものを指します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
remarks
発言、言葉、意見を指します。
He
gave
an
introductory
lecture.
(彼は入門講義をしました。)
He
「彼」という男性を指します。
gave
「与える」の過去形です。
an
特定のものではない単数名詞に使われる冠詞です。「一つの」を意味します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
lecture
講義、講演を指します。
2.
紹介の、序論の
書物、講演、プレゼンテーションなどで、主題に入る前の最初の部分や、簡単な紹介をするためのイメージを表します。
The
book
has
an
introductory
chapter.
(その本には導入の章があります(序章があります)。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
book
本を指します。
has
「持っている」や、ここでは「〜がある」を意味します。
an
特定のものではない単数名詞に使われる冠詞です。「一つの」を意味します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
chapter
章、チャプターを指します。
We
started
with
some
introductory
comments.
(私たちはいくつかの導入コメントで始めました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
started
「始める」の過去形です。
with
「〜と一緒に」「〜で」を意味する前置詞です。
some
いくつかの、多少の、を意味します。ここでは具体的な数ではないが複数のものを指します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
comments
コメント、意見、論評を指します。
This
video
serves
as
an
introductory
guide.
(この動画は入門ガイドとして役立ちます。)
This
「これ」や「この」を指します。
video
動画を指します。
serves
「役立つ」「〜として機能する」を意味します。ここでは三人称単数現在の形です。
as
「〜として」を意味する前置詞または接続詞です。
an
特定のものではない単数名詞に使われる冠詞です。「一つの」を意味します。
introductory
入門の、序論の、最初の部分に関する、を意味します。
guide
案内、手引き、ガイドを指します。
関連
preliminary
basic
initial
fundamental
elementary
beginner
precursory
preparatory
prefatory